小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

働くネコちゃんロボット&1月の課題曲を!&面白い川柳

2023年01月30日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

娘と一緒に岩盤浴に行った帰りに、ファミレスに寄りました。
席に座ると、こんな物がテーブルに置いてありました。




「お~!これは是非ともネコちゃんロボットに運んでほしいよね!」と娘と話していました。



け〜!働いているじゃん😆
そこへ、ネコちゃんロボットが来た~~!
ネコちゃんロボットの働きぶりを見てくださいね😆



娘は、「あのネコのロボットバイト代、いくらもらってるんだろうね」と(笑)
私は「充電で終わりじゃん!」と言うと「安いバイト代だね」と言っていました。でも、今は電気代高いからね。きっとバイト料も高いはず(^_^;)


1月の今月の「両手で弾いてみよう」の課題曲は「ひげじいさん」でした。

お正月もあったので、まずはウォーミングアップという事で。

今回もフォロアー様のバディボギ父さん様が、弾いてくださいました。
さっそく聴いてくださいね!

 

《バディボギ父さん様のブログから引用させていただきました》
【父さんのピアノコンサート!2023年のウォーミングアップ!
曲は「髭爺さん」。
ウォーミングアップ曲で勢いをつけ、2023年もがんばります!
*ウォーミングアップから汗だくでしたが!? 】

バディボギ父さん様、今年も1月の課題曲から、きちんと弾いてくださいました。
去年の課題曲、毎月どんどん難しくなって行ったのですが、今回は、ウォーミングアップ!
スラスラと弾いていらっしゃいますね👏
毎月、欠かさず、「今月の両手で弾いてみよう」の課題曲をたくさん練習されていらっしゃったので、簡単に思えたかもしれませんね。
ご自分でも、上達されたのがわかったかもですね!!!!!
素敵な演奏!楽しい演出も!ちゃんと、おヒゲも忘れないバディボギ父さん様でした(≧▽≦)
ありがとうございました。
これで2月の課題曲の向けての準備OK!

《面白い川柳》
♪少ないが 満額払う 散髪代

♪温かく 迎えてくれるのは 便座のみ


コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする