goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

慣れって恐ろしい&ペンギンさんが演奏⁉︎

2022年09月30日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

今回の九州弁トランプは、これ!




どこにトランプがあるかわからない⁉︎(笑)
佐賀県の「ぎゃ〜け」
「ぎゃ〜!毛」かしら😆
またまたわかりません💦

今回のドラえもんは、娘の掛け布団です。
ドラえもんが暖めてくれるのかしら⁉︎😊
娘に聞いたらなんと言うかな?



そして今回は、「慣れって怖い」のお話。

かなり前の昔の話です。

友達から「ピアノの無料体験があるから、一緒に行こうよ!」と誘われました。

その友達は私がピアノなどを弾けるのを知っていました。🎹

「う〜ん…体験って⁉︎」と言うと「ピアノの習うなら、どんな先生かと思って…だからついて来て!一緒に体験してみようよ😊弾けないふりしてればいいんだから!ねっ!😃」と言われたと思います。

「そっかぁ、弾けないふりしてねぇ…」(^_^;)


無料体験に行くと、友達は、先生から「こちらへ」と言われ、私は違う先生と違う部屋へ。

友達の方は、どのように進められたのかは、聞いたのか、聞かなかったのか…その後入会したのか、しなかったのか、すっかり忘れちゃいましたが💦

教室に入ると、私を受け持った先生が「どんな曲が好きですか?」と聞くので「う〜ん…なんでも」と言うと、曲は忘れましたが、メロディだけの本当に簡単な曲だったのは、覚えています。

「これは?」「この曲はどうかしら⁉︎」と1枚の楽譜を次から次へと出してくれるのです。

それも、大きな音符で書いてあって、目が悪くても絶対見える⁉︎大きく書かないと、紙の余白が余るような⁉︎曲も短いメロディだけの1枚の楽譜を出してくるんです。

「どれがいいかしら?」「こんな感じの・・(チラッと横からピアノを弾いてくださいます)」「それとも、明るい感じがいいかしら?」と。(^^)

これ!と言う曲がなくて⁉︎「う〜ん、もっと〇〇みたいな曲の方が…」と言うと、違う曲を出して来てくれます。(〇〇は、なんと言ったか覚えていないんですが)

そのうち、私があまりにも、これも嫌、あれも嫌って感じだったからなのか、「ドレミ読めますか?」と言うので「はい、読めます」と言うと、片手じゃなくてやっと両手の楽譜を出して来ました。📖

心の中では、やっと両手の楽譜…と思っていたような💦

先生は、「ちょっと難しいかもしれませんが、弾いてみましょうか」と言うので、私は、「はい」と言いつつ、そこでいきなり両手で初見で弾いちゃったんです( ̄▽ ̄;)

先生もビックリ🫢

そうだよ!!!弾けないふりなんだから、片手ずつ弾くんじゃん(;゚Д゚)

気がついた時には、遅かった💦(>_<)

やっちゃったよ~~💦

それからは、「弾けるんですね」と言われたのか、「両手で良く弾けましたね」と言われたのか…何と言われたのか覚えていないんです。

とりあえず最後まで弾いたのは確か(≧∀≦)

初見で見て、すぐに両手で弾く…慣れって怖いですね💦

今では思い出😆


この間ペンギンさんがエレクトーンのベースを弾いていました〜!😃





可愛い!ベースを間違えて弾いた時に、「ペンギンさん、間違えないように頑張って!」と私が言うと生徒さんは、笑っていました😊




コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする