杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
今月31日土曜に行われる、近くの中学校の合唱コンクール。
毎年、小松音楽教室の生徒さん達が、ピアノ伴奏者に選ばれているので応援に行っています。
もう10何年も!
しかし今年はコロナの影響で、保護者の方のみ。
他の学校は、親もNGだったり、CDだけだったり、動画配信のみだったり、するようで、残念ながら、私も見に行くことが出来なくなりました。( ノД`)シクシク…
それを知った保護者の方々が、学校に問い合わせてくださったり、毎年、音楽の先生が、小松先生のお席を確保してくれていたこと等々、伝えてくださったようです。
「小松先生と一緒に、ピアノ伴奏を頑張ってきたのに、小松先生が参観できないのは納得いきません。どうか小松先生の特別枠を…」と、学校に電話もしてくださったようでした。
今回は、仕方ないですね。
私がいなくても、きっとみんな頑張ってくれると思います。
なんたって、私が注意事項などをを書いた楽譜で、みんな弾いているのですから!(^-^)
今年は、教室でレッスンしながらお応援していますよ(*^^*)
去年も4人の生徒さん達が、ピアノ伴奏者で頑張ってくれています。
今年も4人です!
今年は、1年生1クラス、2年生2クラス、3年生1クラスと言う少人数。
保護者の方々、私のために学校にお電話をしてくださったりありがとうございます。
気持ちだけでも嬉しいです。
《去年の合唱コンクールの記事より》
杉戸町のピアノ教室・エレクトーン教室
小松音楽教室
昨日は近くの中学校の合唱コンクールでした
もちろん、小松音楽教室の生徒さん達4人がピアノ伴奏で頑張っていました。
私も応援に
生徒さん達の親心になりドキドキしたり、頑張っている姿に感動したり
前日レッスンに来た時は「ドキドキする~」「忘れっちゃいそう
」「間違えそう
」とか言っていたのに、さすがにみんな本番に強い
堂々と弾いていました
私の可愛い生徒さん達
レッスンが入っていたので、よく頑張ったね
と抱きしめてあげたい気持ちを抑え中学生を後にしました

今月31日土曜に行われる、近くの中学校の合唱コンクール。
毎年、小松音楽教室の生徒さん達が、ピアノ伴奏者に選ばれているので応援に行っています。
もう10何年も!
しかし今年はコロナの影響で、保護者の方のみ。
他の学校は、親もNGだったり、CDだけだったり、動画配信のみだったり、するようで、残念ながら、私も見に行くことが出来なくなりました。( ノД`)シクシク…
それを知った保護者の方々が、学校に問い合わせてくださったり、毎年、音楽の先生が、小松先生のお席を確保してくれていたこと等々、伝えてくださったようです。
「小松先生と一緒に、ピアノ伴奏を頑張ってきたのに、小松先生が参観できないのは納得いきません。どうか小松先生の特別枠を…」と、学校に電話もしてくださったようでした。
今回は、仕方ないですね。
私がいなくても、きっとみんな頑張ってくれると思います。
なんたって、私が注意事項などをを書いた楽譜で、みんな弾いているのですから!(^-^)
今年は、教室でレッスンしながらお応援していますよ(*^^*)
去年も4人の生徒さん達が、ピアノ伴奏者で頑張ってくれています。
今年も4人です!
今年は、1年生1クラス、2年生2クラス、3年生1クラスと言う少人数。
保護者の方々、私のために学校にお電話をしてくださったりありがとうございます。
気持ちだけでも嬉しいです。
《去年の合唱コンクールの記事より》
杉戸町のピアノ教室・エレクトーン教室


昨日は近くの中学校の合唱コンクールでした

もちろん、小松音楽教室の生徒さん達4人がピアノ伴奏で頑張っていました。
私も応援に

生徒さん達の親心になりドキドキしたり、頑張っている姿に感動したり

前日レッスンに来た時は「ドキドキする~」「忘れっちゃいそう



堂々と弾いていました

私の可愛い生徒さん達

レッスンが入っていたので、よく頑張ったね






