杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫
僕、忙しいさえ先生の代行のトナトラ🐯でごじゃります。
さえ先生のお引越し先だよ。
「はてなブログ」でも宜しくでごしゃります🐯
4日さえ先生のお誕生日は、レッスンもお休みを取って娘さんとバースデーランチに行ったんだって。ここからは、さえ先生に代わるね!
みんなが待っていた、娘さんの暴走トークが始まる⁉︎🤣
もちろん2人とも初めて行くお店。
川越まで電車で行き、駅を降りてからは、いつもなら、私がキチンと(笑)地図を見ながら行くのに、この日は私の誕生日のせいか、娘が携帯ナビを見ながらお店まで案内。
暑い中、娘についていくと「あれ⁉違うなぁ…」「逆かぁ」なんて言いながら、いろいろな道を歩いてやっと着いた!と思ったら「あっ!もう1本手前の道だ!」とか言っちゃってお店に到着💦やれやれ(>_<)もう大汗。
お店は地下⁉
階段を降りてお店に入ると受付の男性は、ずっと電話対応。しばらく待っても、ほかのお店の人も来ない。
その間に、これがお店の中から撮った写メ(笑)
やっとのことでお店の女性の方が来たので娘が「予約していた・・」と言うと案内してくれました。
席は、正面のカーテンが引けるようになっている半個室のような所。
さっそくお水をいただき「はやく持って来て!どんどん!」と言う娘💦
それじゃコースじゃないじゃん!と思いつつ、いつもの事と思う😆
最初に「サービスです!」と上の写真小さなグラスでグリーンスムージーをいただきました。もちろん娘は一気飲み(笑)青汁を連想するような色。
そして、ゆずと豚肉のナンチャラカンチャラ💦
説明している男性が、モゴモゴ言っちゃって何を言っているのか、2人とも聞き取れない。
「ちゃっちゃか、持って来て欲しい」と、ちゃっちゃかコールの娘( ̄▽ ̄;)
ポカッチャ⁉と言う娘にフォカッチャじゃないの⁉と思いつつ黙っていました(笑)と前菜のサーモンナンチャラ💦
「パンのお代わりは自由です」と女性のお店の方が言うと「お代わり自由なら、早く言ってよ」と言う娘。
パンに入ってる緑の小さいものはローズマリーらしい。
コンソメスープと次は、パスタの準備の粉チーズ等(;'∀')
トマトソースパスタ。
娘は粉チーズかけたよ💦それも私の誕生日に(~_~;)
真鯛のポワレ桜ソースとお肉は、何とかのヒレ・シャロットソース。
娘は「肉の上に乗ってる塩が美味しい」と言っていました(^▽^;)
「あの男の人、何を言ってるかわからないね」「うん、そう思う」「な~~んも聞き取れない、マスク鼻の下じゃなくて、キチンとするか、しないか!だよ」と厳しいご意見💦
娘が「かぼちゃは硬くてあまりおいしくなかった、人参みたいだった」と言うので私が「見た目はカボチャ、中身は人参」と名探偵コナン風に言うとまたまた2人で爆笑(≧▽≦)
お待ちかねのデザート!
飲み物は、私はアイスカフェオレ。娘はホットコーヒー(写真取り忘れ)
デザートはココナッツムース・ヘーゼルナッツとオレンジピールのパウンドケーキ・イチゴシャーベット、ベルベーヌのハーブのゼリーと杏子ソースと、きくらげの何とか💦
娘、グルメリポーターによると(笑)「イチゴシャーベットは、本物っぽい、ハーブの
ゼリーは芳香剤が凄い💦」とのことです。
確かにハーブは強烈だったので、好き嫌いがあるかもしれませんね。
そして、デザート左上に小さく映っているのがサービスのクッキーでした。
散々食べて、お支払いは娘が、ご馳走してくれました。
帰りにケーキも買ってくれました!
まだまだ娘は、暴走トークしていましたが、書き留められなかった💦
帰り道、駅まではすぐでした。行きは、どんだけ遠回りしたの?😫
30日の娘の誕生日には、お返しが待っています(;^_^A アセアセ・・・
「人気ブログランキング」「にほんブログ村」のランキングに参加しています。
ポチっとお願い致します。