goo blog サービス終了のお知らせ 

スタッフ”S”ブログ

姫路市内某モータースの整備士
スタッフ”S”の気ままなブログです

S15シルビア エンジン載せ換え その2

2011年03月27日 13時56分39秒 | 整備
9/3(水)

さて、昨日の続きを。
バタバタ他の仕事が入ったりであまり進まなかったけど…

とりあえず、ウォッシャータンクの移設準備から開始。

インタークーラーをつけて、オイルクーラーを運転席側フェンダー内に入れると、
ウォッシャータンクが付けれなくなってしまいます。

普通は日産純正のカンガルータンクにしたりするんですけど、
リアウォッシャーが付いてる車はリアまでウォッシャー液のホースが通っているので、
それを利用してトランクにタンクを移設できます。
リア用のホースをフロント用に逆流させるイメージですね。

タンクを置くスペースはトランク内の右側に十分あります。
これはステーを作って簡単に付きそうです。

問題はポンプモーターの配線。
元あったところから後ろまで配線を延長するのはスマートじゃない…
と考えたので、配線図とにらめっこすること数十分。

このポンプモーターは-側にスイッチが付いてて制御してます。
つまり、モーターにIG電源が入っていて、
スイッチを入れると-側がアースに落ちて作動するという感じです。

なので、電源はIG電源で10Aのところから取れればどこでもいいという事。
ちょうど、トランクのワイパーモーターに入るところにIG電源があったので、そこから拝借。
配線図を見ると、このIG電源は元々のリア用ウォッシャーモーター用の電源と
共用されていたので丁度よかったのです。



とりあえず電源取り出しまでで置いておきます。

そして、スイッチ側の配線はステアリングコラム内のワイパースイッチの配線から取ります。



ワイパー付け根に入ってる4本の配線がリア用ワイパースイッチ。

この紫がリアウォッシャーの信号線です。
ここから配線を取ってリア用のモーターまで持って行き、
コネクター側へと繋ぎます。



ステアリングコラムの上らへんに入ってる6本の配線がフロントワイパー。

こちらは緑がウォッシャーモーターの信号線です。
リア用より若干太いですので、配線も同じくらいのを使いました。

あとは、元のコネクターに今日取った配線を繋いだら動く…はず。
室内からトランクへの取り回しは後日。
どうせバッテリー線も這わせないとダメなので、そのときに一緒にやることにします。

ウォッシャータンク移設の目途がたったので、インタークーラー用の穴あけに入ります。

付けるのはHPI製のインタークーラー。
こいつは助手席側は無加工だけど、運転席側は結構大きな穴をあけないとダメ。
で、運転席側にはバッテリーが居ます。

バッテリーは移設するのでいいんですが、
そのバッテリーの台座が邪魔なんですよね。

まぁ普通はそのまま台座ごと切って穴を開ける事が多いみたいですが、
見た目的にもスマートじゃないので台座を撤去します。
ドリルとサンダーでスポットを外していくという地道な作業…
口の中をサビ臭くしながら何とか外れました。




スッキリ!

あとは穴開け。
というところで今日はここまで。

明日は別の車の車検が入ったりするので、あまり進められないかな…
でも、合間を見つけて何とかやっていきたいデス。


Amazon「カーアクセサリー」はこちら

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
AS (いまさら書き込みなんて見ないよね)
2017-04-30 13:37:56
ソニックボイスをつけています。車種別配線取り付けを見てIGにソニックボイスのエンジンON OFFの音声を鳴らしてます。
昨日築いたのですがウォッシャーを出すときにエンジンoffした時の音声が流れました。電装カスタムいろいろしていてコンピュータをショートさせてしまったかと思っていて今日調べたらここに来ました。
なるほどと思ったので安心したのと人柱になればとここに書かせてもらいました。
ウォッシャーモータに電気が流れコイルなので電気が逆流、ソニックボイスのIGシグナル的には通電しているのに電圧が変わった!OFFの音声流しとこってことでしょうかね
返信する
Unknown (dangers of hydroxychloroquine)
2021-07-12 23:52:00
cloraquinn https://chloroquineorigin.com/# where do you get hydroxychloroquine
返信する
cialis without a doctor prescription cialiswithdapoxetine.com (generic cialis)
2021-10-12 23:09:26
cheap cialis https://cialiswithdapoxetine.com/
返信する