goo blog サービス終了のお知らせ 

心のスケッチブック

ちょっとした言葉で励まされたり慰められたり傷ついたり、心の風景画は壊れやすいガラスのスケッチブック。

銀行レースか!?

2024-10-13 07:30:53 | G1挑戦記
こんにちは。
今日は秋華賞、来週は菊花賞と、いよいよGⅠシリーズが目白押しですねぇ~。か細い軍資金をいかに減らさずに乗り切れるか今日の第一戦目は、大事な試金石かと思います。馬柱を眺めると超固そうで銀行レースに思えますが、100円馬券師?には低金利の配当は要りませぬ。
とにもかくにも高金利配当を願うばかりです。

秋華賞

人気のチェルヴィニア、ステレンボッシュ、クィーンズウォークは、他12頭からマークされますからその3頭の追い出しを待って勝負を賭ける騎手が大半かと思われます。特にルメさんチェルヴィニアなどはその筆頭格で、ルメさんの周りには人気薄のお馬さんたちがごった返すでしょうねぇ~。
そんな展開だと出るに出られず馬群の中で敗退というシーンもあるわけで、大本命に祭り上げるのはいかがなものでしょうか。

◎セキトバイースト
人気馬がマークしまくっているのなら、人気薄逃げ馬がスイスイ大逃げを打ち逃げ粘りあるような気がします。
このお馬さんの前走リプレィを改めて拝見しましたが、京都内回りだと逃げ粘りあると確信しました。

〇ボンドガール
紫苑Sの鬼脚にはびっくりさせられましたが、豊さん、今回は先行策をとって2,3番手追走すると思いました。京都内回りコース内らちを距離ロスなく回って来れれば頭もあり得ます。こちらも人気薄ですし調教も最悪だったようですし、一発の能力は秘めております。

▲クリスマスパレード
このお馬さんも先行脚質でノーマークになりますから、3着内はあり得ます。

勝負券?という訳じゃありませんが、上位3頭の馬連、ワイドと上位3頭から人気馬チエル、ボッシュ、ウォークへの馬連ワイドで遊びます。
今日何日だっけ??
10月13日ですよ!ボンドガール、クリスマスパレード馬券あるかもね!?
ハズレを覚悟してますのでヨロシク!です。(笑)

新旧交代

2024-09-29 07:13:28 | G1挑戦記
こんにちは~。
自民党総裁選、てっきり高市首相誕生と思いきやまさかの逆転劇で石破首相誕生、結果は下駄を履くまでわからないという事を改めて実感させられた27日金曜日でした。政権が高市さんだったら衆議院選挙も自民党圧勝が垣間見えたのですが、何もしなかった岸田さんから石破さんに代わろうがまったくもって新鮮味もなくこれで自民圧勝の目は皆無になりましたね~。いずれにしても、石破内閣は短命に終わり高市内閣が誕生すると思いますが、こうも国会議員の先見の明が無さすぎるとかなり先行き不安な日本丸ですね!

スプリンターズS

ナムラクレア、ママコチャ、マッドクール、多くの競馬ファンはこの3頭を軸に勝負でしょうが、政権交代が27日あったようにスプリンターの政権交代があるような気がしております。

◎ルガル
高松宮記念1番人気馬、レース中不運にも骨折により10着敗退。骨折明けのいきなりのスプリンターズ挑戦、陣営も満を持しての自信の挑戦の表れとみます。6ハロンのスピード絶対値は上位ですし馬場が悪くなっても対応可能、これほど類稀な逸材はいないと思います。

〇サトノレーヴ
この馬の為にだけ来日騎乗、並々ならぬ思い入れがあるものと推察します。馬格も540㌔近くもあってスプリンター向きのムキムキ馬体、小兵を蹴散らしてゴールを狙います。

▲ビクターザウィナー
鞍上モレイラさんでしかも逃げ馬、制御不能なピューロマジックが果敢に逃げる後を追随し4コーナー回って先頭死守、そのままゴール!!というシーンが思い浮かびます。

△ムゲン
ビクターはJRA招待馬で経費ゼロなのに、ムゲンはオーナー負担でしかも帯同馬あり。勝負にならない馬も連れてくるほどお人よしのオーナーさんでもあるまい。

△ピューロマジック
鞍上典さんで斤量54㌔、一発あっても驚けない。

というわけで、人気馬ナムラ、ママ、マッド、総切り!
ルガルが来たら馬券GETしたんだなぁと思って下さい。
私の妄想予想でした~~~~~~~。今日は、大荒れだぜ!!!!

雨の宝塚

2024-06-23 06:56:14 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
関西圏は梅雨入りしたようで宝塚記念が行われる京都のお天気は、今の所小雨状態。どうやら重、不良馬場への巧拙が、勝利の明暗を分けそうですね。

宝塚記念

◎ローシャムパーク
〇ブローザホーン
▲ディープボンド
△ソールオリエンス

えっ!
本命がローシャム、対抗がブローザ!、それに続くのがボンド、ソールなんて走る前からはずれ馬券を掴みましたね~。
人気のドゥデュース、ジャスティン、切ってます。もうこの時点ではずれ確定ランプです!
良馬場であれば2頭決着間違いなしなんですが、重、不良とあっては2頭共消えて下さいと願うばかり。
能書きは書けません、もう当たらない勘のみなんですから。(笑)

勝負券は、◎〇の馬連、ワイドのみ。
では、避暑地へ向かう準備をします。

府中の肥やしになるのかな!?

2024-06-02 06:47:33 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング
こんにちは。
今日は出社日です。日曜日の午後4時に退去するお客様がおられて丸一日休みが潰れ、家でゴロゴロしているより事務所でゴロゴロしている方がいいと思い朝から出ます。多分午後4時まで時間を余す事にはなりますが、仕事ならしょうがないですね~。

安田記念

今日も大切な命金が府中の肥やしになるとは思いますが、馬券を買わずにレース観戦できる訳もなく券種を絞って勝負します。

◎ナミュール
ヴィクトリアマイルでも本命を献上した手前、安田で献上しないのは?です。もう一度追いかけてみますわ。
ヴィクトリアの敗退で人気も落ちているようですし、もしかしたら盲点かもしれません。ダービー3回制覇の典さんに続く高齢ジョッキー豊さんのGⅠ安田記念制覇、JRA競馬のいい宣伝になるかと思いますね。

〇レッドモンレーヴ
豊さんとは同期の蛯名正義厩舎のモンレーヴ、馬場さえ悪化しなければ馬券圏内かと思います。ダービーを典さんが制しその息子が安田を制す、ドラマがあっていいですね~。

▲セリフォス
川田Jが後方一気を選択さえしてくれたらなんか弾けそうな感じ。川田Jって意外と先行抜け出しが基本だからセリフォス評価は▲止まりだけど、追い込み一閃したらこの馬ほど怖い存在はいないはず。

香港馬2頭はJRA胴元の賭け金集めに招集されたお客様馬だけど、雨が降って馬場が悪くなったら、香港馬でしょうがないね~。

※雨が降ってきたようでこりゃ馬場悪化確実で、上記予想は白紙です。
新予想は、再度UPかコメント欄に記載します。

日本ダービー

2024-05-26 06:33:29 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング
こんにちは!
5月最終日曜日、1年待ちに待った日本ダービーの日です。日本ダービー、有馬記念の馬券を獲れたら年間負けがこんでいても気分は勝ち組、今年は何が何でもGETしたいなぁ!!

第91回日本ダービー

◎レガレイラ
皐月賞で出負けし4コーナー13,14番手辺りから上がり最速33,9をマークして果敢に追い込んで6着に敗退したレガレイラ、3か月休養明け初戦としては、いい立ち回りではなかったでしょうか。もう昔の競馬格言が通用しない世の中になっておりますが、牡馬は休養明け初戦を狙え、牝馬はその2戦目を狙えとあるように、オークスを捨てダービーに狙いを定めてきたレガレイラがウオッカに続く第91回日本ダービー馬になるものと確信します。

〇シックスペンス
スプリングを勝利した時ルメさんのコメントに「2000以上も絶対にいける、能力がたくさんありそう」を聞けば、鞍上を川田Jにスイッチしてきたのなら皐月賞をスルーして日本ダービー一本に照準を合わせてきたシックスペンスは、実に怖い1頭になりえます。

▲ジャスティンミラノ
すでにダービーを3勝もしている友道厩舎馬ですからいかにしたらダービーを勝利できるのかよく理解もしていると思いますが、3頭のダービー馬の皐月賞での成績は、マカヒキ2着、ワグネリアン7着、ドゥデュース3着ですからどうも1着は勝利パターンから外れています。
アンライバルドで皐月賞を1着した時の日本ダービー成績は、突然の降雨で馬場が一変した影響もあるのでしょうが12着と大負けしておりますからミラノにとって皐月賞勝利は鬼門となります。

△ビザンチンドリーム
皐月賞4コーナーでの大きな不利がなくても小回り中山はこの馬に不向きで、広い府中に代われば一変しそうな感じがしていて実に怖い1頭です。

馬券は、レガレイラ、シックスペンス中心にして購入しようと今の所熟慮中です。

格重視

2024-05-12 06:36:57 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
今朝の朝刊一面を見てびっくり!「寒風山でオーロラ観測」、北欧やアラスカ、グリーンランドでしか観れないと思っていたのが、身近で観測できたのですからオーロラを観れた人は、一生に一度あるかわからない体験を地元でできたのですから本当に運のいい人たちだったのですね。

ヴィクトリアマイル

GⅠ馬2頭とそれに準ずる馬数頭、人気はGⅠ馬ナミュールとGⅠに準ずるマスクトディーヴァで二分してますが、先週のNHKマイルのように2頭雌雄決着になるのか興味津々ですね。

◎ナミュール

迷った時は格重視、競馬先人の格言にもありますね。
追込み脚質のナミュールにとって鞍上豊さんなら頼もしい相棒、数々の名馬に跨りどこのポイントで追い出せば勝利できるのか一番熟知しているんですものね。マスクがモレイラ騎乗で過剰人気になっていて単勝人気が2頭で割れているのなら、断然、ナミュール買いだと思います。
近走の成績も安定していますし、良馬場であれば取りこぼしはないと断言できます。節目の4500勝、GⅠ勝利でお祝いです。
そんな運を持っている天才騎手です!

相手には当然マスクは入れなければいけないのですが、逃げ馬が少ないですから格重視、親子丼スタニングローズとコンクシェルを抜擢しました。

〇スタニングローズ
▲コンクシェル
△マスクトディーヴァ

馬券は、ナミュールの単勝とローズ、コンクへのワイド。
3連系、ナミュール1着固定3頭流し。

外れたらごめんなさい。🙇

5/10に新車を注文しました。
納車は、9月上旬、気になる価格は、223万でした!
納車までに223万を搔き集めます!(お馬さんで払おうなんて思っておりませんよ~)
参考までにローンにすると、金利が4,9%には驚きました!!!!

3枠から勝負です!

2024-05-05 07:01:15 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
お馬さん日和ですね~。巷ではゴールデンウィーク10連休を行楽地で楽しんでいるというのに、私目は家でゴロゴロどこにも出かけておりませぬ。
本日は、徒歩5分内に息子夫婦孫が新居を建てたので、昼から息子爺婆、嫁爺婆が新居祝いを兼ねて呼ばれております。
よってお馬さん観戦は出来ず、帰ってきてからの楽しみとなりまする。

NHKマイルカップ

アスコリ、マンタル2頭から馬券を買えば的中するように挙って推奨しておりますが、2頭の雌雄決着は絶対にないと確信します。
2頭でも危ないのは皐月から中2週のマンタル、皐月のパフォーマンスを見せられるとマイルなら突出していると思われますが、右回りマイルならある程度大丈夫かなと思えますが、左マイルは案外ボロ負けしそうな感じも否めなく私は無印良品としました。

◎ボンドガール

3歳戦の力差は牡馬牝馬ほとんどないのに、牡馬57㌔牝馬55㌔は、断然牝馬有利とみます。サウジRでカーブースに敗れていますが、その時の斥量カーブース56㌔、ボンド55㌔、それが2㌔差になるのですからボンド有利は明らかです。
3戦中東京マイルは、【1100】と経験済み。購買価格2億3100万のお馬さんが数千万のお馬さんに負けたとあっては、高額馬を購入してくれる馬主さんいなくなります。
今日は5月5日子供の日、そんな日に⑤枠に入る運の強さを持っているボンドガール嬢に清き1票を投じます。

〇アスコリピチェーノ

惜しい桜花賞2着から中3週、鞍上は頼れるルメさん、取りこぼしは考えられませぬ。語らずともこのお馬さんの実力はご存じの通り。

▲ロジリオン

前走ファルコンS、内枠がアダになって直線抜けるにも抜け出せず脚を余しての5着、それがなけりゃ勝っていたでしょう。

△キャプテンシー・シュトラウス・アルセナール

差し追い込み有利と思いきや逃げに徹したキャプテンが逃げ残り、よくあるパターンで注意が必要です。
折り合ったらこの馬は、世界に通用するお馬さんになると思うシュトラウス、ファルコンS後方トコトコ、直線包まれて脚余し敗退、実に怖い存在。
エコロブルームの取り消しで急遽出走が叶ったアルセナール、エコロの鞍上横武が騎乗するのも何かの縁。ナミュールの妹なら一発ありかな。

馬券は、3枠から勝負ですかね!

ゴールデン初日

2024-04-28 07:33:54 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
いよいよゴールデンウィークに突入しましたね、長い人で27日(土)~6日(月)までの10日間。私は暦通りのお休みでそれでいいと自分自身では、思っております。
本日は、待ちに待った天皇賞、面子が小粒なのは否めませんが、GⅠなのには間違いがありません。ここで一気にJRA銀行の負債を返済できれば有難いですね!

第169回天皇賞・春

阪神大賞典の5馬身差圧勝を見たら、やはり本命はあの馬で決まりですね。

◎テーオーロイヤル

前走3番手で追走して上り3ハロンは、メンバー最速の34,8ですからこの馬こそステイヤーですね。阪神と京都、馬場差がかなり異質かと思いますが、菱田JのGⅠ初制覇期待したいですね!

〇ブローザホーン

新進気鋭の菅原明良JにもGⅠ初制覇あるかもしれませんね。お馬さんは426㌔と非常に小柄で58㌔を背負って大丈夫かなとは思いますが、小柄ゆえ3,200の距離はベスト距離かなと思います。

▲サリエラ

京都といえば豊さんの庭で、過去天の歴史をみても長距離は騎手で買えという名言が浮かびます。
ロスなく運べそうな枠でらちを4,5番手で追走していければ、勝利はあるのかなと思いました。

プリュム、ワープ、タスティ、ドゥレ辺りも気にはなりますが、上位2頭は相当固いじゃないのかなぁと今の所思っております。
久々の祝杯、あげましょうや!

難解だなぁ・・・・

2024-04-14 06:54:25 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
3か月半ぶりの休日です!でも、来週日曜日は、また出番なんです。人に使われてちゃ超ブラック企業なんでしょうが、自分で経営しているなら好きでやっている事なんで全然苦にも思えませんね~。
さて、本日は皐月賞。勝てると目される有力馬は10頭以上、超難解JRA問題クイズです。(笑)
今の所1番人気に推されているレガレイラが勝利すると、76年ぶりの快挙というんですから驚きです。
第7回(1947年)トキツカゼ、第8回(1948年)ヒデヒカリが勝利してから76年、恐ろしや恐ろしや・・・・・。
大相撲界でも先月、新入幕から6場所で優勝した尊富士が、両国以来108年ぶり?という快挙を達成したばかりだから牝馬優勝あるかもしれませんね。

皐月賞

◎レガレイラ
〇ビザンチンドリーム
▲エコロヴァルツ

当たるも八卦当たらぬも八卦、全然自信もなく、中山の馬場に野口英世、樋口一葉、福澤諭吉が吸い込まれる事でしょう。(笑)
3頭推奨理由は、
尊富士が偉業を達成できたのですから、レガレイラ嬢も76年ぶりの牝馬皐月賞制覇達成して欲しいし、怪我で苦悶した北村宏Jにキタサンブラックに続く牡馬クラシック皐月賞を牝馬で獲って欲しい願望を込めての◎献上です。

ビザンチンドリーム、ムルザバエフJ、モレイラJが桜花賞をGETしたように、日本競馬に浸透しつつあるムルちゃんにも皐月賞の戴冠を差し上げたい。2戦2勝、未知の魅力一杯です。

エコロヴァルツ、朝日杯の切れ味を見たら、ハイペース間違いなしの皐月賞はズバッと脚が決まりそう。



2024-04-07 09:08:53 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
クラシック第一弾桜花賞、来週は皐月賞と、競馬ファンには堪らない4月競馬です。
過去10年の桜花賞1-3着馬の前走を見ると、全30頭中チューリップ賞組が17頭も3着内に食い込んでいるんですね~。
そんなデータを頭の隅に置いておいて、早速予想に入る事にしましょう。

桜花賞

阪神JFのレースリプレイを改めて見ましたが、1,2,3馬以外はまったくもって蚊帳の外で上位3頭の能力は突出しているのがわかります。その後の成長もあるとは思いますが、この差は中々縮まないと私は思います。アスコ、ステレ、コラソン、当然、桜花賞の有力馬です。

◎ステレンボッシュ

鞍上をモレイラさんに強化してサンデーレーシング強力馬4頭に立ち向かう訳ですが、阪神JFのステンの鬼脚を見たら道中余程の不利が無ければステンに桜の王冠をGETされる事は間違いないことでしょう。
アーモンドアイの国枝厩舎ですし、連を外すとは思えません。

〇チェルヴィニア

外枠に回った事や主戦ルメールさんを欠いた事で人気を落としていますが、早くから栗東に滞在して調整してきた事がプラスに働きそうです。
調教で阪神牝馬S2着馬ウンブライルを1馬身も切った辺り、相当な能力値かと思います。

▲アスコリピチェーノ

ここ数年大けがでいい成績を残せていませんが、嘗てはキタサンブラックの主戦であった北村宏さん、ここで久しぶりの大仕事したいもんです。

チューリップ組は、今回切る事にしました。
買い目に入れるとしたらスウィープフィートですが、斜行しながら勝ち切ったレースがどうも気に入りません。たまたま嵌った感が満載で危ない人気馬だと思いました。←来たらごめんなさい。

あれこれ買っても軸を間違えたら外れですから、本日は上記3頭のBOX馬連、ワイド、3連単で少額買います。


ヘッドライン

2024-03-31 09:23:58 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
季節は早いもので明日からもう4月、クラシックシーズン開幕も来週からですね。ワクワクドキドキの4月です!
JRAヘッドラインを見てたら、今までに暗示されないような言葉遊びがありました。
「やがて英雄と呼ばれる新星が、大阪の春に輝く」
この文章からだと人気のタスティエーラやソールオリエンスのイメージはなく、ローシャムパークのイメージが頭をよぎりました。
それとも、鬼の居ぬ間に洗濯とやらで若手騎手の台頭でもあるのでしょうか。

大阪杯

直線短い小回り2000、断然逃げ、先行馬有利と思います。
逃げ⑧⑨先行③⑤⑥⑫⑭だから、勝ち馬は若しくは2,3着馬はこの中にいるはず。

◎スタニングローズ

ヴィクトリアマイル後10か月半休養、休養原因は、腱周囲炎とか。フラワーC1着、オークス2着、紫苑S1着、秋華賞1着の実績をみれば、人気のタスティエーラ、ソールオリエンスと大差なし。屋根が新進気鋭で乗りに乗れている西村淳Jなら、勝ち負けになっても驚けない。

〇タスティエーラ

弥生賞、皐月賞で鞍上を任されてた時には先行してましたから、この枠は絶好枠と思います。大阪杯の後モレイラJが短期免許で再来日なので松山Jは、ここで結果を出しておきたい所です。

▲ローシャムパーク

この馬が今後JRA競馬を引っ張っていく逸材かどうか、この一戦で判明します。
限りなく強いのかただの並みの馬なのか、再度戸崎Jに手綱が戻って真価が問われます。

△ステラヴェローチェ・ルージュエヴァイユ・ハーパー

穴馬は、上記3頭。
ステラ、シャフリやエフフォーリア世代で皐月3着、ダービー3着、菊花4着で能力上位歴然。
ルージュ、前走京都記念は不甲斐なかったが、エリ女2着の実績で低人気なら魅力あり。
ハーパー、桜花4着、オークス2着、秋華3着、エリ女3着、しかも先行脚質とあらば、買い目にはいれなければならないでしょう。

3連複6頭BOX馬券20点は、買います!!!!

海外競馬、ダービー卿を完全スルーしてたので、軍資金は意外と豊富。
やってたら大負けしてました!


人気を過信しないぞ

2024-03-24 06:37:35 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
芝GⅠ高松宮記念の日が、到来しました。今季の重賞成績を眺めるにこれぞ博打と思える結果(配当)に、まったくもって太刀打ちできない自分がとても歯痒い。M氏みたいに数千万も賭けるギャンブル依存症でないのが唯一の救いで、自分のお小遣いの範囲内で競馬を楽しむ分には全然問題はなかろう。

高松宮記念

みんなが荒れるだろうと思っている時は意外と順当で固いと思っている時は荒れる、これが博打の定番かもしれませんね~。
私は、超大荒れ、大花火がバンバン揚がると予想してとんでもないお馬さんたちに◎〇▲△を献上しましたよ~。

◎ウィンカーネリアン

全25戦中1200を一度も走った事がないお馬さんですし年も7歳と後期高齢馬の仲間入り近しのウィン、その事は鞍上にも言えて2008年初々しくデビューしていきなりの91勝をあげて一躍スターダムにのし上がった新星三浦Jも16年目の今季通算1037勝もあげているのにJRAのGⅠが未だに未勝利とは、驚くばかりである。
岡田総帥の一周忌法要も3/19に終わりその墓前に、自分のGⅠ勝利とウィンカーネリアンのGⅠ勝利を報告で来たらどんなに師も草葉の陰で喜んでくれる事でしょう。
馬場も悪そうですし逃げ先行のスクリーン産駒なら道悪上手、そろそろという気がしてますよ。

〇ウィンマーベル

外枠に入ったせいで8番人気、随分と見縊られたものです。阪神C、阪急杯、重賞2連覇、並みのお馬さんに出来る芸当とは思えませぬ。
人気の盲点ウィンマーベル、買い材料満載です。

▲ビクターザウィナー

香港からの刺客。馬場が良ければ不要だったと思いますが、こんだけ馬場が悪化すれば逃げ得あるかもしれません。香港馬って1200大得意ですものね!

勝負券は、上記3頭3連単BOX(もし来るような事があれば651,630円です!)
上記3頭馬連、ワイドBOX
枠連7-8,5-7,5-8

7枠8枠のお馬さんの頭文字並べると、ウマデウマシ(馬で旨し)←笑

念願の舞台

2024-02-18 06:38:41 | G1挑戦記
競馬ランキング競馬ランキング

こんにちは。
もう春なのでしょうか??余りにもお天気が平穏で、びっくりしております。
さて、今年初のGⅠフェブラリーですね~、ここを的中して確変モードへと突入したいのですが、どうなんでしょう??

フェブラリーS

主力2騎レモン、ウシュバは、賞金の高いサウジへ行きましたからメンバーは小粒です。
人気ジョッキー川田騎手がもしカタールへ行っていなければ、3/5目出度く定年退職する安田隆調教師のレッドルゼルへ騎乗して師へ餞のGⅠをプレゼントしたのかもしれませんね。

◎タガノビューティー

ここ何年もフェブラリーへ出走したくても賞金が足りず出走願わなかったビューティー、やっと今年念願の舞台へ立つことが出来ました。
前走根岸はスローペースで前有利な展開で鬼脚は不発に終わりましたが、リプレィを見る限りほぼ調教の様に走っていましたから根岸のダメージは皆無、寧ろ根岸が叩き台になってハイペースが見込まれるフェブラリーでビューティーの鬼脚が炸裂すると読みました。

〇ウィルソンテソーロ

ウシュバと同じ馬主でウシュバ、レモンがいなけりゃその2頭の2着馬ウィルソン、当然頭を張っても異議はないんじゃないの!
それに、鞍上を原→松山Jへと強化してきた辺りに勝負気配を感じます。ジャンタルマンタル、鮫島J→川田Jの流れを見ても、若い騎手には苦湯かもしれないが、賞金一億二千万もかかっているのならしょうがない事だね。

▲レッドルゼル

一時は華やかな道を歩んでいた北村友Jも、落馬負傷して長期離脱復帰してからまったくもって有力馬騎乗依頼が舞い込まない。
本来ならルゼルの主戦は北村Jでその成績も【3411】,2020/6/13を最後にルゼルの鞍上は、川田Jへ。
今日、恩ある師へ餞のGⅠ勝利と自分自身への1年間闘病のご褒美、あっても驚けない。

△オメガギネス

当落線上にいてそれでいて戸崎Jからルメールへと騎乗依頼していたのはフェブラリー出走は当然叶うと踏んでのものか不明だが、相当勝利を確信している陣営の表れではないのかと考える。
主戦戸崎もレモンポップ、オメガギネスとGⅠ主力馬を悉くもぎ取られ苦痛のお顔が浮かぶが、戸崎Jでさえそうなんだから鮫島J、原J、心を痛める事はないと思うよ。なにくそ、今に見ておれ俺だってと思って、騎乗技術を学んでください。

穴馬券師K様の本命が、気になります。
おそらくとんでもないお馬さんに◎を献上するのでしょうねぇ~。←かなりのプレッシャーをかけました!!!!(笑)

お年玉欲しい!

2023-12-29 09:12:01 | G1挑戦記
人気ブログランキング人気ブログランキング

いいお天気ですね~。
12/29は父の命日、朝一でお墓参りをし今年1年家族が健康で過ごせた事を感謝申し上げ事務所へ出勤しました。
えっ!今日も仕事なんですかぁ!と驚かれるかもしれませんが、自宅にじっとしているより仕事場にいる方が気が楽なんですね~。というわけで、明日も出ますよ。

東京大賞典

地方馬ミックファイアとJRA古馬との初対決、果たして地方3歳三冠馬が、JRA古馬に通用するか興味深い一戦です。
ミックファイアが、盛岡ダービーGP後JBCを使わずに大賞典に照準を定め出走してきた辺り勝負気配は感じますが、今年のJBCはそもそも大井開催でしたからそこに出走しなかったのは、どうも解せない。ダービーGPでもマンダリンヒーローと0,2差勝利ですから今回は危ういかもしれません。

◎ウシュバテソーロ

ルメさんと川田さんを買っていれば的中率は大幅に上がるのですから、ここはウシュバに本命印を献上します。

〇キングズソード

望来君にはお世話になっておりますから、この馬を2番手にします。砂を入れ替えたので内枠不利云々言われておりますが、JBCの走りを見ると位置取りさえ間違えなければ3着内は確定でしょう。

▲ノットゥルノ

去年の大賞典2着馬が、何故かしら人気落ちして配当も美味しいですからユタカマジック期待します。

勝負馬券は、
3連単1点→⑤→①→②
馬単2点→⑤→①②

南関東さん、お年玉下さい!


最終決戦

2023-12-28 06:17:18 | G1挑戦記
人気ブログランキング人気ブログランキング

こんにちは。
有馬が終われば中央競馬もかつては終了なのですが、ホープフルを創設したことでおまけのJRAとの最終決戦が出来る、ギャンブラーにとって幸せな事なんでしょうかね??またもや散財してなけなしのお金を吸い上げられ懐寂しい年の瀬を迎えなければいいのですが、そうならないように今日は気張って勝負する事にしましょう。

ホープフルS

ジャンタルマンタルの騎乗変更で悔しい思いをした鮫島Jが、ジャンタルと同じ厩舎に所属するショウナンラプンタでホープフルに出場出来た事は実に目出度い事です。レースリプレイ2戦を見ましたが、中々の逸材かなぁと思いました。穴は、この馬ですね。

◎ショウナンラプンタ

穴を本命にしましたから、ショウナンから人気馬レガレイラ、シンエンペラーへのワイド馬券なんてどうでしょう。
今の時点ではそう考えておりますが、スポーツ紙を見てから最終決断をしようと思います。

明日は東京大賞典、いよいよ2023年も終わりに近づいて参りました。
明日も頑張りましょう!