goo blog サービス終了のお知らせ 

心のスケッチブック

ちょっとした言葉で励まされたり慰められたり傷ついたり、心の風景画は壊れやすいガラスのスケッチブック。

転厩させられました

2020-03-14 10:30:06 | 復活複コロ
人気ブログランキング
こんにちわ~。
3か月に1回、検査と投薬で10年以上もお世話になっている総合病院から、市中の個人病院へ転院を勧められ本意ではなかったのですが受諾しました。
検査は、行くたび毎の血液検査、後は半年に1回の超音波検査のみでしたから症状に変化がない限り通常人と変わらない患者なのでかかりつけの医師も転院を勧めた事と思いますが、何故か寂しい・・・・・・。
個人病院とはいえそこには、超音波検査器具、内視鏡検査器具等完備しており今までの検査は出来るのだが、私は、なんかあった時の為に治療時間はかなり待たされるが総合病院へ行ったのであってそれが、、、個人病院・・・・・・・、まっ!紹介状も頂いた事だしどんなものか4月になったら門を叩いてみようと思う。

中山牝馬S

生息地は晴れなのですが、開催地はどうやら雨、予想がむずかしくなりましたね!
複勝転がしなので人気馬を買っても妙味はなく、さてどのお馬さんにしようかな?

◎メイショウグロッケ

メイショウサムソン産駒なら重馬場、不良馬場どんと来いでしょうから、この馬の複勝へ1票。


ファルコンS

レシステンシアの鞍上が、北村Jからレジェンド武豊Jに変更だそうで桜花賞はこれで頭確定ですね!

◎アブソルティスモ

ルメールJもコントラチェックがいなけりゃこちらに騎乗しただろうから、◎確定。
後は、馬場と騎手の手腕のみ。

関東、中京、両重賞複勝GETが望みなのですが、1勝1敗でもOK!
2連敗だけは、やめてくれ~~~~~~~~~~~!

この先どうなるのだろう?

2020-03-01 08:29:57 | 復活複コロ
人気ブログランキング
こんにちわ~、まだ罹患者が出ていない北の地の管理人で~す。
中国の武漢を発症地にしたコロナウィルスの世界各地への蔓延、とても酷い状況になってきたなぁと感ぜずにはいられません。これってもしかしたら某国の細菌兵器?なんて考えるのは、考えすぎなんでしょうか?
そのウィルスのせいで中央競馬は、無観客レースを開催、各地方競馬でももうすでに無観客レースを開催している状況を鑑みれば、日本経済にとっては、非常に危険な状況に陥った感が致します。
3月場所の大相撲チケットもすでに完売している10億円以上のチケット金額を返還しなければならなくなったし、先が全く読めない「お先真っ暗状態」。この分だと、オリンピックさえ危うい状況に立たされるのではないでしょうか。

中山記念

無観客とはいえ今日も競馬はある訳でありまして、溶かし組は、今日も湯水のように各地の馬場へ野口さん、福澤さんを溶かしに奔走致します。(笑)

◎ラッキーライラック 単勝1本

阪急杯へ出場のライラックと同馬主サンデーレーシングのステルヴィオ、どちらかといえば中山記念向きではなかったでしょうか。そのステルヴィオを阪急杯へ出走させライラックを中山記念一本に絞ったのは、ライラックに相当な勝算あっての事と推理しました。
鞍上は、乗れていないというよりエージェントに恵まれていないデムーロ、ここは起死回生の一発がきっとあるはずです。

阪急杯

こちらは、複コロころころ、対象レースです。
全然企画したのにもかかわらず転がらず、企画そのものが消滅しそうな予感がしておりますが、ここを1回転がすことによって来週への転がしの意欲を湧かすことにしましょう!

◎ステルヴィオ  複勝1本

鞍上が鞍上だけに人気がないのが、ミソ。これが、名だたる一流ジョッキー騎乗なら人気もうなぎ登り、丸山Jだからいいのです。
中山記念に出走してもいい勝負になったのに敢えて阪急杯へ来たからには、土産を持たずして関東へ帰れましょうか!「1着取るまで帰れま10」。

今日から3月、そろそろ本腰を入れてJへ預けた溶かし金、回収作業に入りましょうね、K様、Y様。
ではまた。

超入れ食いでした!

2020-02-23 09:50:34 | 復活複コロ
人気ブログランキング
こんにちわ~。
今日も一緒に溶かしましょう!(笑)

先日、オークションで仕入れた古切手(額面29万)を3万を一口として約10セットに分類し売り出しました所、即日即売、あっという間に6セット売れました!残りの4セットは、まだUPしていないので追々即売しますが、こんなにもあっさりと売れるとは思ってもいませんでした。
仕入れ値が13万、1セット辺りの売値が、ヤフーの手数料を引いて25000円でしたから売り上げは15万、利益は6セットの時点で2万、後4セットを売り切れば総利益は12万、競馬をちまちまやっているより儲かりますな、但し仕入れ値が問題ですけど・・・・・・・・。

さて、溶かし競馬、令和2年初G1フェブラリーSです。
昨日は、ダイヤモンドSで景気づけの大花火も上がり競馬ファンとしてはワクワクする一日になりそうですね!

フェブラリーS

大花火が上がった翌日の重賞ですから荒れそうな感じはないのですが、モズ、インティで決着したのならどうせ溶かし組、諦めますわ。

◎ワンダーリーデル

追込み一辺倒なワンダーだから展開が嵌るか嵌らないか、ただそれだけだが、こんな時(人気薄)の典さんは怖い!根岸の3Fの脚色は、1着になったモズと同じ34,7、仕掛け処さえ間違わなければきっと突き抜ける!!?




〇サンライズノヴァ

ノヴァといえば東京巧者、ワンダーが突き抜けるならノヴァだって突き抜ける脚はもっている。

▲ノンコノユメ

地方に下ったノンコだけど、まだまだ中央で通用する力は持っていそうな気がする。

△モズアスコット

人気になっているから嫌いたいが、穴馬3頭との取り合わせなら配当も美味しくないかい?

ではではまたコメント欄で嘆きましょう・・・・・・。



やっぱり季節は、冬でした・・・・

2020-02-09 09:44:50 | 復活複コロ
人気ブログランキング
この間まで雪が無くて喜んでいたと思ったのに、ここ最近は目覚めると雪、雪、雪で嫌になる。
やっぱり季節は、冬でした・・・・・・・。
今朝も自宅前を除雪し、会社へきてまた除雪をし、先ほどその作業が終了したばかり・・・・。
さて、当たりもしない競馬でもしましょうか!
本日の複ころは、京都は頭数が少ないので東京新聞杯にしました。

第70回東京新聞杯

東京マイルはディープインパクト産駒のお庭とあっては、ディープ産駒を狙わない手はないかと思う。
プリモシーン、ヴァンドギャルド、サトノアーサー、ケイアイノ-テックの4頭の内、手堅い所はヴァンドの複勝だろうけど、それじゃ面白くない。野口さんが限りなく福澤さんに近い位置にいるのなら手堅くヴァンドでもいいでしょうけど、1回も転がっていない状況ではどうかな?と思う。
じゃぁプリモ?、現オッズ2,5-3,8倍は美味しくないかい??
アーサーが、1,9-2,8倍ならごちそうと違いますかい?
いやいや、そう甘くはないだろう、多分。牝馬の56キロは、牡馬に換算したら58キロだぜ、それに近2走の成績が15着、11着と調子落ち。牝馬の調子落ちは、いくら過去の成績がりっぱだとしてもおいそれと買えたものではないと経験値が物語っている。

というわけで、
◎ケイアイノ-テックの一発に賭ける。
但し1000円賭けでずっこけるのも嫌なので、もう1頭隠し玉を用意した。
◎ケイデンスコール、どうじゃ?

なになに?
来そうもない!
いいんじゃよ、賭け金1000円で夢を追いかけるのは、これ位の人気薄を狙わないと妙味はない。

◎ケイアイノ-テック 単勝100円 複勝400円

◎ケイデンスコール  単勝100円 複勝400円

競馬は、所詮遊び、2頭が来て驚くなよ!


復活!複コロ

2020-02-02 04:45:26 | 復活複コロ
人気ブログランキング
もうかれこれ10年前?になるのかなぁ?複勝転がしをした事があったけど、その時の最初の投資金が確か3万円、それを原資にしてコロコロと転がして8万円位になった所で逃げた事があったけど、2月度は、原資は少額だけどその思い出の複コロをコロコロとしてみたいと思います。
一応、自分なりのルールを決めまして、野口さんが福澤さんにバトンタッチした時点でワンクール終了とする事にしました。
さてさて、上手く転がるものでしょうか???

第1回目複コロチャレンジ1回戦




シルクロードS

◎モズスーパーフレア

過去歴を見ると中山大好き京都大嫌いというモズでありますが、今回は枠③にも恵まれ逃げ切れるのでないでしょうか。非常に人気が割れていてモズの複勝も2倍以上、原資1000円が2000円に化ける大チャンスです。