デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

和菓子

2005年02月02日 00時45分15秒 | 
食べものなのにどうして此処まで美しさにこだわるのか、和菓子職人の美意識にはほんとに参ります。そりゃフランス料理などにも美しく盛るセンスと言うのはあるけど、それとは違う美しさだと思います。季節の花や色をなぞり、四季の移り変わりを楽しむ、これが日本人感覚なのだと思います。阿佐ヶ谷パールセンターの和菓子やさんで買いました。今日はほんっとに寒かったです!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和菓子 (デジカメ紀行)
2005-02-02 19:21:58
和菓子は大好きです。こうゆうきれいなものとか、おはぎ、大福、どらやき、ようかんなど、どれもケーキにはない良さがあります。

日本酒に羊羹があうといわれて試したことがありますが、これはだめでした。

阿佐ヶ谷の「うさぎや」にはたまに行くことがあります。何気ない店構えですが繁盛してますね。
和菓子 (デジカメ日記)
2005-02-02 20:49:40
大福、羊羹、大好きで、甘辛両党使いです。

パールセンター中ほどの、昔風の小さな和菓子やさんです。

寒空の店頭で、カメラを向けていたのは私くらいでした。(笑)
Unknown (chietan)
2005-02-04 00:45:50
ブログ始められたんですね♪

私も気になってはいるのですが、何を書いたらいいかな~と(笑)

和の生菓子はとても美しくて食べるのが惜しくなってしまう程のものがありますね。
目の毒 (閑話休題)
2005-02-04 01:10:57
どうも生来の食いしん坊の所為か、美しさを味わう前に「上手そうだな!!」が先に来ます。

しかし、本当に美味しそうに撮れてますね。
chietan様、閑話休題様 (デジカメ日記(管理人))
2005-02-05 19:38:03
お花や自然の美しさに共通するものがあって、

前々から和菓子の美しさを写真にしたいと

思っていました。

イチゴの乗ったケーキ(洋菓子)を撮って

見ましたが、こちらはどぎつく撮れてだめでした。 



美味しそう!!と思って頂いたのなら

うれしいです。

コメントを投稿