Mr・サンスター研究所

 TOYBIZ社製6インチフィギアをマーヴル、ロードオブ・ザ・リング、レジェンダリーを余すことなく紹介するブログです。

僕がアイアンラッドだ。

2009-07-27 22:22:40 | 日記

今夜はカーンの発生源要素繋がりということでアイアンラッドを紹介します。




発売種:マーヴルレジェンドギフトパック・ヤングアヴェンジャーズ 可動箇所30ポイント
キャラ設定:幼少の頃、いじめっこにより喉負傷し、入院した後にアイアンラッドとなり、ヤングアヴェンジャーズに参加するもその先にあったのは自身がカーンの発生要素であり、未来にてヤングアヴェンジャーズを皆殺しにしてしまうというものだった。

見た目に関してはアイアンと付くだけあって、胸のアークリアクターの位置などアイアンマンを意識したものになっています。カラーリングはシルバーセンチュリオンアーマーでしょうか。ただ残念なことにアンマスクはしません。




このフィギア最大の欠点は可動の幅が狭すぎることに付きます。とにかく、腹部、腰パーツの干渉で動かず、股関節と足首には回転軸が無いなどギミック主体のクラシックならともかく造詣と可動が売りのレジェンドにおいて、どうしてこのような設計ミスとしかいいようのない造りにしたのか甚だ疑問です。とりあえず可能なアクションポーズを取らせてみました。

以上、アイアンラッドでした。ラストは関係のあるアイアンマン&カーンとのスリーショットにてお別れです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだったのか。。 (44)
2009-07-28 22:04:07
アイアンラッドは持っていないのですが、意外に動かないとは
ちょっと驚きました。
雰囲気なんかはすごい良い感じに思えるのに、もったいないですね
返信する
ほんとに残念です。 (Mr・サンスター)
2009-07-28 22:53:06
 見た目はカッコいいので買ったのですが、可動が少なかったので、ガッカリした記憶があります。

 ほんとなんだってこんな可動にしたのか不明です。
返信する

コメントを投稿