紫苑の惑星

若柳菊のプチ日記や寿菊派若柳流からの日本舞踊公演会のお知らせなどを更新します。

奮闘記★2

2005年07月27日 | ハレルヤ!
すっかり筆無精、更新無精になって
しまってますっ★

よしっ気を取り直して元気に書き込み
ます!!今夜は奮闘記の前に少し仕舞の
ご紹介しますね。

お能の世界は曲に等級があります。
入門して今までにお稽古をつけて
頂いたのは「紅葉狩(クセ)」から
始まり「田村(クセ)」「杜若(キリ)」
「蝉丸(道行)」という順で進んで
います。

能は全曲演じられると長い時間が
かかりますが、仕舞や舞囃子は一部分
を舞うため比較的短時間です。
()内のクセ・キリ・道行とは物語の
どの部分を舞うかを表しています。
クセとは曲舞の主要部分。キリとは一曲
の終末部分。道行とは上歌の一種で旅行
の道程を謡っている部分です。
この「道行(ミチユキ)」という表現は
日本舞踊でも良く使い、主に花道で踊り
ます。

うーっっ奮闘記を書きながら、もう3回
も揺れています★
地震速報は出ないので震度は小さいので
しょうが、恐いです・・・
あっ速報出ました。震度1★

はてさて、それぞれの曲の物語は語れば
長い事ながら★
リクエストがあれば更新しますね。
今回は奮闘中の舞囃子「吉野天人」のお話
をしましょう。
「吉野天人」季節は3月春。所は大和国
吉野山。満開の桜と天人の舞を題材にした
美しい物語です。
謡本の[構想]をご紹介します。
毎年各所の桜を見る事にしている都の者が
今年は吉野の桜を見ようと、仲間を伴って
吉野山の奥深くにゆきます。そこに高貴な
姿をした一人の女性が現れたので、都の者
が怪しんで尋ねると「この辺りに住み、
一日中花を友のようにして暮らしている」
と答えます。しばらく一緒に花を眺めて
いましたが、いつまでも帰ろうとしないの
を不審がると女性は「実は私は天人で、
花に引かれてきたのであるが、今夜ここに
旅居して信心なさるならば、古の五節の舞
を見せませう」と云い消えます。夜まで
待っていると天人は花と戯れ舞を舞い、
再び花の雲に乗り消え失せる。という天人
をシテ(主役)に桜花爛漫の吉野の春(花)を
賛美した曲です。

謡の言葉もとても綺麗で、現在では普段に
使わない表現も沢山あります。
はじまりの「花の雲路をしるべにて」は
「花の咲き乱れる様子が雲のように見える
ので、行く先の道しるべにして」という
意味で謡います。

今回は舞囃子なので「言いもあへねば雲の
上・・・」から中之舞を舞います。
初めてお囃子だけの舞、そしてお稽古は
先生の唱歌(笛の音を決まった表現で歌う
事)なので、唱歌自体を覚えなくてはいけ
ません。中之舞は、謡(歌詞)のない部分
のため動きや拍子(足を踏む)のタイミング
もなかなか難しいです★

とっても時間がかかり、先生にも怒られ
ながら今月は、やっと一通りの形附けが
終わりそうです。
足の運び、間の取り方、扇の動かし方や
目線。気をつけなければ成らない事は、
山ほど・・・







最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-27 15:31:45
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=%8E%87%89%91%82%CC%98f%90%AF&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fspungen%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
能の世界 (三宅)
2005-07-30 02:27:48
こんばんわ。能はまだちゃんと観た事がないのですが、奥が深そうですねぇ。色々知識を身につけてから観た方が良さそうですね。こちらで勉強してから挑戦してみたいと思います。

能で思い出しましたが、世阿弥の「風姿花伝」を一度ちゃんと読んでみたいです。
返信する
こんばんわ☆ ()
2005-07-31 20:34:55
今は舞台の前に解説があったり、プログラムに

詳しく説明が載っているので、まずは気軽に

観に行かれる事をオススメします。

しかも、能と狂言は必ず対で行われるので

(最近は狂言のみの公演もありますが)能の

幽玄の世界と、狂言の可笑しさというギャップ

を楽しめます☆

なにより素晴らしいのはマイクを一切使用しない

肉声の迫力。笛の音も鼓や太鼓も、その人なりを

耳で感じられるほどの表現力に身震いする時が

ありますっ。



「風姿花伝」いつも机の上にあります!!

返信する
プログ (幸龍)
2005-08-04 01:10:14
再開していらしたのですね♪

スッカリご無沙汰しておりましたm(__)m



お仕舞をお稽古なさって

いらしゃるんですね♪

「吉野天人」素敵な演目ですよね~♪



私は「宝生流」でしたが・・・

返信する
こちらこそ☆ ()
2005-08-04 21:51:19
ご無沙汰致しております。

HPのアドレスも変わり、ブログ日記も少しずつ

しか更新できてなくて



幸龍先生のパワーを見習いたいと思いつつ

色々な事が一度に出来なくて落ち込み気味です★

返信する
今日 (幸龍)
2005-08-05 02:57:46
Yukiさんと東京で食べ歩きしました♪

ロスの日米劇場で、お会いしたとか

伺いました~
返信する
素敵ですねっ☆ ()
2005-08-06 00:17:51
幸龍先生と食べ歩きとはっ。

美味しそうです!



そうなんです。今年の春にロスに

行ったので、その時会えました☆



また帰国中に私もyukiちゃんに会えると

いいなぁ(^^)と思ってます☆

返信する
Unknown (エリ)
2005-08-09 16:32:19
こんにちは。。菊ちゃんはブログもされていたんですね~。。HPを見たときは気づかなくて。(^_^;)

なかなか、日本舞踊は見る機会がないのですが、

丁度1年ほど前初めて「能」の舞台を見ました。。初心者でも分かるようにはじめに解説がありました。。ずっとみていると無表情にみえる(?)能の面がいろんな表情に見えてきてビックリでした。。



これからもいろいろ教えてくださいね!
返信する
こんばんわ☆ ()
2005-08-10 00:58:13
エリさん☆



コメントありがとうございます!

私も初めて能を観たとき、エリさんと同じような

不思議な気持ちになりました。



更新が少しずつですが、これからも宜しくお願い

します(^^)
返信する