goo blog サービス終了のお知らせ 

カッチ姉ちゃんの生活

日常で楽しかったことなどを~

まだ、早いけど~

2007-11-25 12:01:37 | グラスアート

昨日、暇で1日中、家で過ごしていた私!クリスマスのグラスアートは、たくさんあるのですが、お正月のグラスアートがないので、年賀状などの絵などを参考に図案を作って、グラスアートを作ってみました。フリーハンドで図案を作ったせいか、グラスアート作りがいいかげんだったせいか(きっと両方だと思いますが)形がいびつ!お供え餅のグラスアート、今度、作る時は、綺麗な形にしたいです。門松もグラスアートしたかったのですが、図案作りが難しくて、作れませんでした。

   


紅色に~

2007-11-24 10:49:41 | ランチ&料理、菓子、果物、飲み物

昨日、友人が紅色のゆで卵を持ってきてくれました。ゆで卵を梅漬けの汁に一晩つけて、紅色にしたそうです。ぎざぎざに切った方が綺麗だと言うので、私が、家にある包丁で、大胆に切り込みを入れてしまいましたが~(小さいナイフがないので、普通の包丁で)それと、京都のお土産にいただいたという、可愛らしい果物の飴、スイカ、レモン、オレンジ、イチゴなど、食べるには、少し、もったいない気がします。

     


大文字草!

2007-11-23 18:06:35 | 花&植物

先ほど、友人から、写メールで、大文字草のお花の写真が届きました。初めてみたお花ですが、大文字の文字に似た可愛いお花でした。それから、ネットで、調べてみたら、花の種類もいろいろあり、赤、ピンク、黄色などの花もありました。日本から中国にかけて分布する植物で暗い渓谷の岩壁などに根を張って自生する花で、友人は、知人からもらって、家で育てたそうです。

    


歴史文化施設無料~

2007-11-22 10:46:48 | 観光、温泉
15日の高山市の広報に高山市民のだけ、12月2日に市内の歴史文化(観光)施設、27施設が無料公開してくれると書かれていました。高山市内の施設は、見たいけど、有料なので、あまり見ていなかった私!早速、無料入館券をもらいに市役所に~2日は、27施設、全部は、まわるのは無理ですが、この機会に高山の文化、歴史にふれあいたいと思ってます。