
平安神宮 神苑の花菖蒲 2018
神苑はご社殿を取り囲むように東・中・西・南の四つの庭からなっています 東神苑に入...

東本願寺別邸 渉成園(しょうせいえん)傍花閣
渉成園は枳殻(からたち)を生垣に植えたことから 枳殻邸(きこくてい)とも呼ばれます。 24...

伏見稲荷神社 早朝が人が少なくお勧めです。
稲荷大社に着いたのはAM7時半人影はまばらです。 本殿の後ろから太陽の光が眩しいくら...

東福寺・通天橋・臥雲橋・青モミジ
臥雲橋を渡って東福寺に入ります。 この橋は世俗とお寺の境界になります。 橋の下に流れる川...

京都 伏見稲荷
用事のない日は目覚めてもすぐに起き上がらずテレビを見ています 今朝雨戸を開けると外はうっすらと雪で白くなっていました なら京都はもっと降っているのでは?・・・・ 急いで朝の片...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事