お花大好き 野鳥大好き

東本願寺別邸 渉成園(しょうせいえん)傍花閣 

渉成園は枳殻(からたち)を生垣に植えたことから
枳殻邸(きこくてい)とも呼ばれます。

24日の夜、KBS京都で渉成園の紹介が有りました。
この中の傍花閣の姿に魅せられ【渉成園】に出かけました。

傍花閣は山門の位置に建てられ左右に山廊と呼ばれる階段があります。
二階は四畳半の部屋があり春には周りの桜を見渡せるそうです
納得のゆく美しい姿です。




傍花閣




木造のそり橋【侵雪橋】(しんせつきょう)
橋の下に京都タワーが映り込みますが
橋の上は人がひっきりなしに通り上手く捉えられませんでした。




縮園亭 数少ない紅葉が映えました。

縮園亭から見た風景

印月池(いんげつち)


サルスベリに隠れた九輪の塔は源氏物語の光源氏のモデルの一人とみられる
源融(みなもとのとおる)の供養塔と言われているそうです


漱枕居(そうちんきょ)


中央は滴翠軒(てきすいけん)
左は臨池亭(りんちてい)喫茶居と呼ばれていたそうですが
今もお食事処になっているようです。
この日も年配の方々が団体で来られて
前回もここで・・・・と話しながら歩いていましたから。

東本願寺は家康から寺地を寄進され東本願寺が成立され
十三代目宣如(せんにょ)上人が徳川家光から寄進された離れた土地に
渉成園を建て退隠して隠居地とされました。

京都駅からは徒歩10分
地下鉄烏丸線五条駅から徒歩7分

東本願寺は
JR京都駅より徒歩7分

地下鉄 五条駅より徒歩5分

市バス 烏丸七条バス停より徒歩1分

東本願寺から渉成園迄徒歩4分
すぐそばですが横断歩道が遠回りなので時間がかかります。

今回 東本願寺⇒渉成園⇒西本願寺⇒東寺と周り遠回りをしました。
渉成園⇒東本願寺⇒西本願寺⇒東寺か、逆に回ると効率がいいですよ。

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん こんばんは
お忙しいですか?いいことですね。
忙しいと暇な時より仕事がはかどりますし
余計な事を考えないので健康にもいいような気がします。

コメントやご訪問はお気遣いなしね。
時間の有る時覗いて頂けたらで充分嬉しいですよ

yuuさん この季節、雉がよく撮れましたね
年中いるんですねー。驚きました。
ご訪問ありがとうございます。



yuu
こんにちは
毎日時間に追われご訪問ができずすみません
京都は趣があって良いですね
静かな佇まいをゆっくり散策なんて羨ましいです
息子が京都に数年住んでいたころ
東本願寺も案内してもらっていますので
懐かしく感じます
ありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事