
お正月に女の子が喜ぶムクロジ(無患子)そしてクルミ
公園でカサカサ鳴らしながら落ち葉をかき分けて 何か探している人がいます 手芸に使うそうで手には・・・ わ~!懐かしい ムクロジです 黒い種はお正月の羽付きに使われます ...

コケコッコー 夕方たからかにニワトリが鳴きました
夕食の準備をしていると離れたお家から高らかに鳴く ニワトリの声が聞こえました え? 朝じゃないよ。 思わず笑ってしまいました 昼間傍を通ると賑やかに鳴く声が聞こえますが ...

昨日は令和元年最後の満月でした 呼び名はコールドムーン(寒月)
今日こそ月の出から見たいとカーテン越しに時々空を見上げます 外は暗い6時16分 見つけました 雲が流れて時々顔をみせます 夕方より見ることの出来るという「半影月食」は見る事が...

コロナで話し合い。そしてお刺身の美味しいお店に連れて行って貰いました
大阪もコロナが猛威をふるっています 健康麻雀が使用している施設からはまだ閉鎖の連絡は有りません しかし続けていいものか会員の皆で話し合いました。 ...

とらぬ狸の・・・なんとやら
12月に入り朝晩だけでなく冷えてきました 近くの銀行のチラシで 年金定期に入ると「スクラッチくじ」を引けます の文字が飛び込んできました ...

お年玉を貰いました。 こんなお節も有りですね
明けましておめでとうございます 皆さまにとりまして佳いお年となりますよう お祈り申し上げます ...

初詣 お神籤は・・・・・・・
毎年元旦にお詣りしている近くの氏神様 今年はゆっくりの三日に初詣です 恒例の御神籤を引くと ガン 昨年は良かったんだけどな~ 今日も散歩がてらお詣りして再度引いたのに...

大阪で初雪
こちらは大阪市内より少し早い9時台に降り始めました 雪はめったに降らない地方で育ち、当地も雪は珍しいので 白い雪を見ると子供のころからのウキウキは変わりません ...

今日は満月 2021年最初の満月です
夕散歩の帰り、少し薄昏れになったなと帰りを急いでいたら 家と家の間から黄色い月が雲間から見え隠れ。 満月です 今年最初かな?と家に帰り調べてみたら正解でした 今夜は2021...

簡単スマホに買い替えて
友人たちのスマホの料金を聞き なぜ私の料金は高いの? と疑問が湧き2月の初めに買い替えました ...