goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

大阪で初雪

こちらは大阪市内より少し早い9時台に降り始めました

雪はめったに降らない地方で育ち、当地も雪は珍しいので

白い雪を見ると子供のころからのウキウキは変わりません

 

しかし今年は北陸道など高速道路の立ち往生を余儀なくされた方々のこと

豪雪の雪下ろしで亡くなられた方の事を考えると

いつものように空を見上げて喜べません

 

束の間の庭の雪模様です

しばらくして霙になり今はそれも止みました

シシガシラ

 

 

 

 

名前のプレートを無くしました。ピンクの可愛い花が咲きます

 

コロナ感染の増加で施設は休館

じっと家にいるか散歩に、必要な買い物のみの外出です

ワクチンが出回る春をじっと待っています


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
yuuさん こんばんは
天気予報を見ると東京千葉は大阪より気温が低いと感じますが
今回はこちらが寒かったようです
雪は草木にふわりと積もったくらいでしたが
初雪は子供のころの思い出がふとよぎります
そうそう東京に住んでた孫が千葉に家を買って2月に引っ越します
なんだかyuuさんに近くなった気がしますと言っても千葉も広いですけどね
ほんとに今は風邪も引けませんね
ポピー
大ペケさん こんばんは
シシガシラそうなんです
子供のころご近所の庭で見て名前を知りませんでしたが
ブログを始めて詳細を知りました
でも散る姿が椿ではなくサザンカのように花弁がはらはらと散ります

そちらは降らなかったのですね
でも寒かったでしょうね
こちらも自粛でなくとも用事以外は出る気になりませんでした
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
大阪は初雪・・
関東地方も今季一番の寒さ
それでも雪が降らなくて雨でした。。
雪が積もると後が大変ですね。
今風邪もひけませんものね・・
大阪も緊急宣言が出されるようですね
お大事にね
大ペケ
!
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
寒椿の写真にシシガシラとあったので?
と思ったら、シシガシラという品種から
多くの派生ができ、寒椿を一般的に
シシガシラという場合があると書いて
ありましたw 知らんかった。

御地ではうっすら積もる程度に降った
ようですね。こちらは単なる風雪。
山の方は少し積もり、中国山地は豪雪
となっている。。。

春までは、まだしばしの辛抱。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事