
光沢のある青い実。
実物というだけでかわいいのに
この独特な魅力はたまりませ~ん!
今が旬の花材ですね~
ちなみに一年中出回っているそうです。
青黒い実で同じようなのが
"ビバーナム ダビディ"。
ティナスより葉が大きいそうです。
鉢物だと春は花が咲くそうです。
観賞用に一年中楽しめて良いですね。
来春になったら欲しいな・・・
ユーカリの青っぽい葉によく似合う。


ビバーナムティナス豆知識


スイカズラ科ガマズミ属
原産: 地中海沿岸
花言葉: 結合(ガマズミの花言葉です)
実物というだけでかわいいのに
この独特な魅力はたまりませ~ん!
今が旬の花材ですね~
ちなみに一年中出回っているそうです。
青黒い実で同じようなのが
"ビバーナム ダビディ"。
ティナスより葉が大きいそうです。
鉢物だと春は花が咲くそうです。
観賞用に一年中楽しめて良いですね。
来春になったら欲しいな・・・
ユーカリの青っぽい葉によく似合う。






スイカズラ科ガマズミ属
原産: 地中海沿岸
花言葉: 結合(ガマズミの花言葉です)
『独特の魅力・・・
本当にユーカリの葉に似てますね!!
以前レッスンで、ユーカリを使った時に、
かわいいな~
今、ユーカリを育てています。
土に植えただけですけど・・・(笑)。
そうだ!先日、え~と、日曜日?
ジョイフルで見かけましたよ~。
これは本当のユーカリよ。
分かりにくく書いた私が悪いのぉ~~
ユーカリ植えたの
すごいね~うらやましい
葉色がかわいくて香りもいいよね。
ジョイフルで見かけたって?
私ボーっとしてなかった?
恥ずかしい・・・・