in the small woods

家具職人の妻のブログ。
シンプルな天然木の家具の紹介や、自然の中で感じたこと、日々のことを綴っています。

グランピングに!スパイスラックのご紹介です

2019-08-18 | funiture
今日までお盆休み、という方が多いんでしょうか。
琵琶湖の浜のあたりは、今日も他府県ナンバーの車がいっぱい。

みなさん、バーベキューやキャンプを楽しんでいるようで、いいですね~。
私は娘を駅まで送るだけですが、お肉の匂いだけ、いただいてます(笑)


わが家も、子供が小学生のころまでは、夏になるとキャンプに出掛けていたのですが、ここ何年かはみんな忙しいので、キャンプ道具もしまいこんだまま。子供たちが独立したら、大人だけでキャンプ行きたいなぁ、と今から楽しみです。


最近はただのキャンプじゃなくて、グランピング!流行ってますね。
たまには、非日常のアウトドア空間を楽しむのもいいですよね。

グランピングに連れて行ってほしい、スパイスラック。
スープファニチャーで作ってみました。



天然木と本革で作っています。金具はアンティーック風に。
塗装は、天然素材のオスモカラーで仕上げています。

留め具を外して、中を開けると・・



こんな感じに。
緑の中で、自然の色合いが映えますね。

調味料がひとまとめにできて、出し入れも簡単。
もちろん自宅でも使えて、インテリアになりますよ。


ご興味あれば、詳細はスープファニチャーのホームページをご覧くださいね。




TAKIBI

今年こそは・・のイチジク

2019-08-17 | dialy
台風10号、大きな台風だったようですが、わが家は何の被害もなく、通り過ぎてくれました。
最寄りのJR線が、前日からお知らせがあり運休だったので、娘の部活もお休みで、家族でちょっとのんびりできたお盆でした。

台風が過ぎたら、やっぱり暑い日が戻ってきましたね。
畑では、トマトが毎日取れるようになってきて嬉しいです。
洗ってすぐに食べられるっていうのが、いいですよね~。





そして今年は、庭の端っこにあるイチジクが、なぜか元気に育ってくれています。毎年毎年、シカに新芽を食べられて、果実どころか葉っぱも育たなくて、あきらめて放ったらかしにしていたのですが・・。

隣のアジサイは、やっぱり無残な姿。



なんでだろう?

もしかして、イチジクの周りに並べておいた、栗のイガが効いたとか?
まさかね~と思いますが、もしかしたら痛くて近寄れなかったのかも??




肥料もなにもやっていなかったので、実が育つかどうかわからないけど、見守っていきたいと思います。
まだ実はこんなに小さいけど、イチジク大好きなので、嬉しいな~。












TAKIBI

お盆ですね。小さなお仏壇のご紹介です

2019-08-13 | funiture
昨日は大阪の実家の両親と一緒に、お墓参りに行ってきました。


両親はそろって後期高齢者で、暑い中2人だけでのお墓参りは大変になってきたので、これからは私たち家族も毎年一緒に行くことになりそうです。
子供たちは、お墓参りというものに、ほとんど行ったことがなかったのですが、中高生の今、自分とつながっている先祖たちのことを考えるいい機会になったかなと思います。

実家には大きなお仏壇もあるのですが、だんだん家族が小さくなり、世代が別々に生活していると、お仏壇の存在も頭を悩ませることがありますね。


うちの工房のショールームに来られるお客様の中にも、何気なくパンフレットを見ていて、お仏壇の写真で手が止まる方、結構いらっしゃるんです。

きょうはお盆なので、スープファニチャーで製作している小さなお仏壇のご紹介を・・。
洋風のリビングルームでも違和感なく、いつでもそばに置いておける小さなお仏壇です。




スライドの台を引き出せば、お供え物やお線香立ても置くことができますし、引き出しもついています。





家族で集まることが多いこの時期、お墓やお仏壇のこと、みんな元気なうちに、しっかり話し合っておかないといけませんね。
・・と我が家も含めて、思います。



ご興味あれば、詳細はスープファニチャーのホームページをご覧くださいね。


庭の柵づくり、その後。

2019-08-07 | dialy
やったー。
昨日の吹奏楽コンクール県大会で、娘たちの高校が金賞をとって、県代表になりました。

今朝の新聞で写真も載せてもらいました。小さくて顔は見えないけど。
あー、朝晩の送り迎え、土日も休みのないお弁当作り・・全部報われた気がする母でした。

次は関西大会。大阪や京都は強豪校が多いですが、いつもの調子で楽しく演奏してきてほしいです。





そんな喜びもつかの間。

今日は曇り予報だったので、重い腰をあげて、庭のシカ除け柵をたてかえました。



1メートルほどの柵ではシカは簡単に飛び越えてしまうので、こんな風にネットを張っていたのですが、それでもネットを破って突進してきたり、朝起きたらネットにからまっていたり・・。

野菜を守るため、重い腰をあげて、柵を高くすることにしました。



2メートルの柵になりました。すっきり。
田舎で敷地だけは広いので、まだ途中ですが、これでシカは入れないかな。
というより、どちらかというと私たちが檻の中にいるようですね~。
明日もがんばるぞ。







Photoback

日吉大社へ

2019-08-05 | dialy
あいもかわらず暑い中、中3の娘と高校のオープンスクールに行ってきました。
田舎なので移動手段は車。の私ですが、娘が通うことになるかもしれないルートなので、ひさしぶりの電車で。

この私立高校、2年前に上の娘と来たときは、新しくなったばかりの校舎で、さらに体育館と食堂を建てかえている途中でした。

結局、長女は公立高校に行くことになったので、2年ぶりの来校。
新しい食堂、どうなったかな?
先生いわく、「食堂ではなくて、ランチルームと呼べるようなスペースをつくります」とおっしゃっていたので、期待大です。



こんなんでした~。壁がマリメッコ!
なんとなく北欧風で、高校にしては、がんばった感じですね。

焼きたてパンがどれでも100円で、娘としっかり食べてきました。
公立高校にも食堂、いやランチルームが欲しいなぁ。




この学校は、比叡山の麓にあって、すぐ近くに日吉大社という神社があります。

娘はここで職場体験をさせてもらい、最終日には自分で御朱印を書くという貴重な経験をさせてもらったのです。が、自分の字が気に入らず、もう一回ちゃんと書いてもらいたいということで、炎天下の中やってきました。



さすがに、人影なし。
でも、木が多くて、それほど暑くない!
学校と標高は同じなのに、木があるとないとでは、全然違います。


無事に御朱印いただいてきました。お猿さんがかわいいです。




敷地内を川が流れていて、水際はとても涼しかったです。
小さいお子さん連れの家族が、水遊びしていました。
すごい穴場かも??



週末は、長女と大学のオープンキャンパスに行ってみる予定。
私たちのときは、オープンスクールなんてなかったし、親と一緒に来ることもなかったですが、もう一度青春時代を経験できるようで、なかなか楽しいもんですね。



クラハコ