こんにちは!
市川です!
皆様へのご連絡が遅くなり申し訳ありませんが、8月18日(木)より通常通り営業を再開しております。
『また、弊社スタッフの畔見が産休~育休を9月1日から取っております。
新しい命の誕生はとてもワクワクしますね!!!
また畔見の初めての出産、育児の為体も心も忙しくなりますので、極力直接のご連絡ではなく、弊社にて、又は引継ぎ担当までご連絡頂けると幸いです。
お客様のお気遣いに誠に感謝致します。』
さてさて、
お盆期間も猛暑が続きましたが、一昨日くらいに夜のにおいが秋に変わるのを感じました!!この秋のにおいの感じわかる方いらっしゃいますかね!?!?
私は夏も好きですがやはり秋が一番好きですね~秋に近ずくのが分かるとなぜだかわくわくしてしまいます!!!
そんな秋の近づきが感じられた最近ですが、今回のブログでは、お盆期間に行って参りました名古屋港水族館のことについて記載していきたいと思います!!!
このお盆期間は世の中のいわゆるラッシュを避けて、浜松に帰省しておりました!
帰省した時には真っ先にPCR!!!
簡易的ではありますが結果が出ると安心します( ;∀;)
地元浜松に帰ったんですが、、、、なぜかお隣の愛知県に、、
帰省する前に水族館行くとか行かないとか普通決めますよね?
名古屋港水族館に付く1時間半前(15時30分)に行くことを決めました!!!(ルーレットあぷりで、、、)
お盆期間中はチケット制になる事で混雑緩和を促しているそうで、出発直前に
なって、あわやっ行っても入れないじゃーんとなるとこでした、、、
でも、よくよく調べて見ると、17時以降はチケット制ではなく、当日券の販売がされてると記載があり、車で片道1時間半!!!すぐに出発しました!!
(行ったことのない場所に行ってみたくなったのと、とにかくシャチが見てみたかったんです!!!!)
25年生きているうえでシャチは図鑑か、TVか、動画でしか見たことなかったのですが、初めてシャチという生き物を拝見しとてもとても、それはそれはかなりかなり感動致しました!!!!
何より迫力もそうなんですが、シャチの頭の良さに感動しました(>_<)
群れで生活をするそうなんですが、好物のアザラシが氷塊の上にいるときに、みんなで波を人工的に起こして、氷塊からアザラシを海に落として捕食すると
説明されてました!!
また、人の言葉もある程度は理解できている(難しいことなどは除きます!!!!)
そして、フォルムもかっこいい!!!
ほんとに初めて見て感動が止まりませんでした、、、
でも気持ちがたかぶりすぎて、写真撮るときもブルブルしてしまい良い写真は取れませんでした、、、、(変な言い訳でごめんなさい。)
他にもいろんな魚や生物を見て、楽しめました!!!
ではまた~
亀!
クラゲ~
クラゲ~2
カニカニ(身が詰まりすぎて尻もちついてる!?)