【超弾丸帰省】GWに浜松へ。滞在14時間、それでも心は満たされた。 |
初めての大阪旅行🚅 |
産休育休ありがとうございました! |
GWお休みのお知らせ & 人生初体験 |
27歳になりました! |
休日の楽しみは新しい挑戦!! |
武蔵野市戸建てフルリノベーション工事乗り込み! |
築43年レトロ・リノベ みんな笑顔になれる家😊 |
偶然行ったカフェが… |
軽井沢ガーデンテラス LIXILメンバーズコンテスト2024年 |
全てのリフォーム事例記事一覧 |
N様邸新築工事、
いよいよ工事終盤に差し掛かり、
外構工事がスタートしました
🌂梅雨の合間を縫って、
なんとか順調に進んでおります^^;
今回、
外構アプローチのポイントは、
真っ白な門塀に組み込む
ブルーのヴェネチアングラス
そのままでも綺麗ですが、
そこに光が入ると、
ガラスがゆらゆらとゆらめいて
奥行を持ったディープブルーが
よりいっそう美しく輝くのです✨
そこで考えました•̀.̫•́✧
夜、帰宅した際に、
この深いブルーの光が迎えてくれたら
かなり素敵なんじゃないか、、✨
このブルーグラスは
光無しではぜっったいにもったいない!
照明配光や配線の経路、
そして器具の検討に
うんうんと頭をひねりました…(~_~;)
そして、、
思いついた方法が上手くいくかどうか
実際の大きさで模型を製作し、
シミュレーション💡💡💡
光の角度、影の出方、
シェードの形状…
こればっかりは、
やってみなくてはわかりません
いつも相談に乗っていただいている
照明プランナーさん、電材屋さんの
全面協力を受けて行った実験でした。
毎回マニアックな私の要望に
とことん付き合ってくれて
本当に感謝感謝ですm(_ _)m
そしてまさに今日、
現場では電気屋さんが器具設置を
行なってくれました^ ^
残念ながら本日は日が高いうちに
現場を出てしまいましたが、
次回の現場確認では光の灯った
ブルーグラスと対面出来ると思うと
とっても楽しみで
ワクワクしております
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
またご報告いたします!
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
建築探訪(44) |
リフォームプランナーのクラです!(5) |
ウッドデッキ(5) |
タイル(4) |
ロフト(0) |
無垢カウンター(5) |
照明計画(12) |
飯能ベース(19) |
武蔵野スタジオ(23) |
建築探訪(1) |
リフォームプランナーのハヤです!!(112) |
リフォームプランナーのアゼです!(58) |
リフォームプランナーのアサです!(54) |
リフォームプランナーのイチです!(53) |
所長のハギワラです^^(110) |
2級建築士のヨシです^^V(73) |
新人のコジです!(8) |
アシスタントのカワノです!(6) |
ホームス空間創建 「所長の中澤です」(73) |
リフォームアドバーザーのヤマです^^V(95) |
一級建築士のシモです!^^V(70) |
コーディネーターのコゼです^^V(64) |
リフォームプランナーのトキです(^^!(175) |
WEBマスターのフジです(*^^*)(7) |
空間創建の部長です・・・^^!(3) |
一級建築士の 「フクです!^^!」(122) |
吉祥寺 リフォーム 三鷹 住宅リフォーム 『リフォーム工房武蔵野スタジオ』 |
練馬リフォーム (石神井住宅 リフォーム工房) |
練馬区周辺の賃貸情報 |
動画制作・動画編集・プロモーション動画は動画作成ツール【メディア博士】 |