
昨日 東京出張後 初めてのお茶のお稽古でした。
そして すっかり忘れていたんですが 久留米である九州地区大会の袱紗のデザインの公募に出してたんですね。
先生から『支部から記念品が来てますよ』と 頂きました。
(言うなれば残念賞ってことでしょうか?)
帰宅後 開けてみたら とても清清しい ガラスの花入でした。
お花を活けるのがとても苦手な私。
苦手意識を減らす為にもこの花入れで 練習していこうかしら???
そして すっかり忘れていたんですが 久留米である九州地区大会の袱紗のデザインの公募に出してたんですね。
先生から『支部から記念品が来てますよ』と 頂きました。
(言うなれば残念賞ってことでしょうか?)
帰宅後 開けてみたら とても清清しい ガラスの花入でした。
お花を活けるのがとても苦手な私。
苦手意識を減らす為にもこの花入れで 練習していこうかしら???
時々東京へは行ってるので、東京の画像
懐かしい感じがしました。
私の方も仕事を変えたりと、バタバタ
してまして、作品アップがなかなか
できません。
みかんさんのようにパワフルに
頑張らないと!o(^_^)o
東京生活を味をしめてしまい 帰ってきてからだらけてます。
元のペースを取り戻さなくっちゃ。。。
今作品アップしました~!
見てやってください!
わたしも毎日帰ってきたらダラダラです・・・