goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

趣味の事や気になる事を思いのままに書き綴っています。

おでかけ

2007-02-10 23:21:28 | 着物
今日はこの前の名古屋帯を締めて木綿の着物でお出かけしました。

締めにくかった割には、着崩れずに半日もちました。

また、今度、締めて出かけようと思ってます。

綿の帯

2007-02-03 21:51:35 | 着物
近くの激安スーパーで買ってきた布で名古屋帯を作ってみました。
帯芯などはなかったし、採寸の仕方が分からなかったので、持ってる帯で長さを計って、作ってみました。

今度、木綿の着物を着てお出かけします。

手作りの帯

2007-02-02 00:23:28 | 着物
木綿の着物を購入したので、木綿の帯を自分で手作りしようとがんばってます。

近所のスーパーでかわいい綿の生地が2メートル800円で売ってありました。

これはチャンスと買い、裁断しましたが、直線縫いに四苦八苦してます。

直線なのに、、、、ただ、まっすぐ縫えばいいと思ってるのですが、進まないんですね。

和裁士さんを改めて、尊敬しました。

おーくしょん

2007-01-30 22:20:29 | 着物
最近、オークションにはまってます。
高いものには手が出せませんが、自分の限界以上の高値が付いたら
「縁が無かったのね・・・」
とあきらめてます。
しかし、初めてだったので、楽しくて、今回、一度に三つも落札してしまいました。

来月からは「月に一度」と自粛いたします。。。トホホ。。。


画像は大濠公園の鴨を描いた物です。
例によって、手作りの額です。
これは紙粘土の枠にシーグラスを貼りました。

謹賀新年

2007-01-02 10:56:34 | 着物
遅れましたが、あけましておめでとうございます。

今年は普段にも着物を取り入れて 和風の生活を心がけたいと思っています。

あるサイトで木綿の着物が安く手に入りそうだったんですが、やっぱり、触って確かめて買わないと、いくら安くてももったいないですね。。。

木綿のお店を見つけていたので、そこに行くことにします。

もし、作ったら早速画像アップしますね。