お正月。。。。
みなさんどんなお正月をおくられましたか??
私は大変な年明けになってしまいました
第1の原因は年末のスタートが遅れたこと・・・・
でも、それだけならいくらでも取り返しはつくんですが・・・
今年は違いました
主人に神棚の掃除をお願いしたのですが、サッカーを観ながらゆっくりゆっくり・・・
その場所は「リビング」
我が家はリビングとダイニングが壁がないタイプ。
その隣にキッチンが備え付きの食器棚で仕切がしてあるタイプ。
と言うことは・・・
リビングダイニングの掃除が終わらないとおせち料理にはてが付けられない

ということで、ゆっくりゆっくり「神棚」の掃除の間にキッチンのいつもしない所を掃除

年末から重曹とお酢の掃除をやり始めてからいろいろなところが気になり大掃除ならず小掃除にはまっていた私

とっても楽しくごしごし

なんてしている間に時間はあっという間に~~☆
その上、最近成長が著しい次男君のお洋服も合わなくなってきていて
「買い物に一緒に行こう

」・・・って言っているのに
珍しく次男君も自分の部屋の整理を始めた!!
これは本当に珍しい事

ならば、そっと掃除をさせておこう
なんて主人と次男君に仏心を出したことがすべて私の仇に・・・・
次男君の買い物に行けたのは5時過ぎ。
娘の塾のお迎えが6時なので時間が迫っています

知らないお店でもないのとあまりこだわりのない人でなんとか買い物はスムーズに出来たのですが・・・
それからリビングとダイニングの掃除の始まりで・・・
もちろんおせちはその後

途中おそばを食べなくっちゃ

初詣に行かなくっちゃ

なんてやりながらしていると・・・・
おせちは
5時までかかっちゃいました~~
この話にはこわ~~い続きが。。。
とりあえづ今日はここまでとさせて頂きます
そうそう写真は「お年賀」のために作った工芸パン!
中はサンドイッチと言いたいところですが・・・すでにグラタン入りです。
これも私の大変なお正月の一因に~~!!