こんにちは
冷えますね
そろそろヒーター用の灯油の準備しておかないといけないな
タンクまだいっぱいだから
ポリ缶もって買いに行かなックちゃいけなわ
昨日、久々の外干しに出たら

庭木の1つが
の風で傾いちゃってました

これ、旦那がお気に入りで植えた木なの
私は好きじゃないんだけど
長雨と豪雨で地面が緩み
強風にあおられ傾いたのでしょう
で、倒れたら退けれるのに
もうちょっとなんだよなぁ
と心の中で想いつつ
旦那お気に入りなので
エイッと故意に倒してしまうこともできず
強風よ、ここだけもっと吹け
な~んてね
だけど倒れる気配なく
昼食時、旦那に
『お気に入りの木倒れかけとうじょ』と話すと
「倒して退けてくれていいよ」
『いいん?お気に入りやのにかんまんの?』と念を押すと
「いいよ、でもほの後なんも植えん事
」
『植えへんよ
ほのうち亀の池置くかもしれんけど
』
「あれで足らんのか、まだ増やすつもりなんか
」
と言われてしまいました
達できるだけ広々とした環境で飼いたいからね
池が増えれば手入れの手間が増えちゃうけど
で、旦那のOKが出たので昼から早速撤去作業をしました
根が浮いた状態になっていたので
簡単に押せば倒れていくんだけど
太い根の部分は折れたりはせず残っているので
土を掘りできるだけ細い部分でゴリゴリと切り
撤去
運びやすいように3分割したらカミキリムシか何かにやられていたみたいで
幹の部分健康な部分は1/4ほどしかなく残りの部分は朽ちていました
太い根が2本あったからかろうじて見た目青々と葉を茂らせて元気そうに見えただけなんですね
撤去後、
をもっていつもの用水へ
でも今回も小魚いませんでした
今年は普段もあまり捕獲できなかったし少なかったなぁ
エビだけ獲って帰ってきました
ベビー亀ちゃんのところにも入れてあげたんだけど
まだ自力捕食は無理みたい
それでは

冷えますね
そろそろヒーター用の灯油の準備しておかないといけないな

ポリ缶もって買いに行かなックちゃいけなわ

昨日、久々の外干しに出たら

庭木の1つが


これ、旦那がお気に入りで植えた木なの
私は好きじゃないんだけど
長雨と豪雨で地面が緩み
強風にあおられ傾いたのでしょう
で、倒れたら退けれるのに
もうちょっとなんだよなぁ

と心の中で想いつつ
旦那お気に入りなので
エイッと故意に倒してしまうこともできず

強風よ、ここだけもっと吹け

な~んてね

だけど倒れる気配なく
昼食時、旦那に
『お気に入りの木倒れかけとうじょ』と話すと
「倒して退けてくれていいよ」
『いいん?お気に入りやのにかんまんの?』と念を押すと
「いいよ、でもほの後なんも植えん事

『植えへんよ


「あれで足らんのか、まだ増やすつもりなんか

と言われてしまいました

池が増えれば手入れの手間が増えちゃうけど
で、旦那のOKが出たので昼から早速撤去作業をしました
根が浮いた状態になっていたので
簡単に押せば倒れていくんだけど
太い根の部分は折れたりはせず残っているので
土を掘りできるだけ細い部分でゴリゴリと切り
撤去
運びやすいように3分割したらカミキリムシか何かにやられていたみたいで
幹の部分健康な部分は1/4ほどしかなく残りの部分は朽ちていました
太い根が2本あったからかろうじて見た目青々と葉を茂らせて元気そうに見えただけなんですね
撤去後、

でも今回も小魚いませんでした

今年は普段もあまり捕獲できなかったし少なかったなぁ
エビだけ獲って帰ってきました
ベビー亀ちゃんのところにも入れてあげたんだけど
まだ自力捕食は無理みたい

それでは
