goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

やっと購入

2017-11-13 08:50:54 | 雑談事
こんにちは

冷え冷えな日が続いていますね
ヒーターを付けずの家事がいつまで続くか
またやせ我慢ほどの冷えでなく
まぁ耐えられる寒さなのでね
でも、そろそろ降りてきた時に空気の入れ替えの為に開けていた窓
これはちょっとやめようかなと想いはじめています



前に私が高いところが苦手だと話したことがありますが
この、掃き出し窓の前のところに置いてある
脚立?の上に立つのも怖いんです
高さ的には50センチ前後だと想うんだけど
片手、どこか窓とか壁とかに手を添えていれば平気だけど
両手離した状態ではドキドキしちゃいます



以前、これの前にプラスチックのステップ?みたいなのを置いていたんだけど
私が物干し竿に掛けてあるハンガーを固定するためか何かで作業するため上がっていた時に
壊れちゃって「あれ~っ」落ちちゃったことがあって
プラスチック製品は経年劣化が怖いと
アルミ脚立に買い替えたのよ
でもやっぱり不安定というか足元が狭いところとかは怖いです



話変わりまして
昨日夕食準備も終わり
ご飯の炊きあがるのを待っている時
ふと残りの袋を見て想いつき
つかの間の時間つぶしをした


光くんの“H"



たかみ~の“T"



アルフィーの“A"



八乙女の“Y"



この塩羊羹
月一に行くか行かないかのディスカウントストアで
お菓子のまとめ買いをする時に
いつも購入するのよ
寒くなると温かい飲み物とよく合うし
夏は塩分補給にも役立つし



昨日、ホームセンターへ行ったら
だいぶん前にヒルナンデスで紹介されていた
炭が練り込まれている?ロール型の脱臭シートがあるのを見つけ1つ買ってきました
トイレポットに使おうかなと


それと、見てひとめぼれ
買い替えの時はこれがいいなと想っていたキッチン用のゴミ箱をやっと注文
週末届きました

まずは設置の為
オーブントースターなど退けて
棚受けを外す



ビス止めの為の穴が・・・
まぁ隠れるからいいけど
しかし棚受けを外すと
スッキリ広く感じるな


そして新しいゴミ箱を設置した状態



う~ん
オーブントースターだけが不釣り合いだ
使えるから仕方ないけど新しいのに買い替えたい気分だわ

5分別できるけど、全部は決まっていません
下は生ごみとプラごみ
上は不燃物
そしてキッチンに近いところはゴミ入れに使わず根菜入れにしました
食品庫の方まで取りに行かなくて済むので
少し動線が楽になるかな?
まだ1部屋何を入れるか悩んでいるのよね
缶類でいいかなとも想うんだけど・・・


そして、ゴミ箱が新しくなったので
鍋つかみミトンも新しいのに取り替えました

このゴミ箱を設置したら
前のより20センチほど高くなり
布巾かけとか高さが合わなくなり
今、外している状態なのよね
少し大きめのワイヤーネットを買ってきて横に数掛けれるようにしようと想っています

上にずらすには限度があるからね
手が届きにくくなるし




それでは


バックはまだ完成していません(解い手縫い直しすることにした
今日たぶん完成するかな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする