ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

三室戸寺その2 境内うろうろ編

2009-05-11 21:26:06 | ちょいぶら京都府下
090506

門を入ると右手にツツジ園、左手にお地蔵さま

本堂までの道を歩いていくと遅咲きの石楠花が咲き始めていました。



本堂へ上る階段



階段途中には、紫色の石楠花が咲いていました。 



本堂

本堂前には、蓮の鉢がずらり 



本堂の前には、『宝勝牛』牛の口の中にありそれに触ると勝負運がつくとか



本堂側からみた三重塔



石楠花園から見た三重塔



池泉回遊式庭園の周りにも石楠花の花が







池の周りの緑もまぶしくなってきました。 緑の合間に見えるツツジが色を添えます。



紅葉もきれいですよ 












秋の池泉回遊式庭園       紫陽花庭園


蓮 その1   蓮 その2   蓮 その3




【三室戸寺】
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩15分 JR宇治駅からバスで約8分 
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで

三室戸寺その2 - 満開のツツジ園 -

2009-05-10 19:46:01 | ちょいぶら京都府下
090506

1週間前に訪れたときは、まだまだチラホラ咲きだった遅咲きの平戸ツツジ、見頃となっていました。



あまりに見事なツツジに オー と声が出てしまいました。 



一面に濃淡のピンク・白の花が咲いていました。



山肌一面の平戸ツツジ 



下から眺めたり山道を登り上から見下ろしたりいろんな角度から見事な平戸ツツジを観賞。



はんなりかふぇ・花の茶屋でお茶で~す。 ツツジに囲まれ頂きました。



抹茶アイス 550円と抹茶セット(茶菓付)550円

 

のんびりと2万株あるというツツジ園を1週、満喫いたしました。



ツツジが終ると次は紫陽花・蓮と花の寺は忙しいのです。

中村藤吉でランチ

2009-05-10 16:28:50 | ランチ
090506

平等院を出てちょっと早い昼食をとることに



 

藤吉うどんセット(温)980円を注文

 

  

デザートの生茶ゼリイ

白玉、抹茶ゼリイ、小豆がメッチャおいしかった 





前回は、宇治のふきよせ 780円と薄茶 祥の昔 480円を頂きました。


再び平等院へ

2009-05-09 20:01:43 | ちょいぶら京都府下
090506

まだ一度も平等院へ行ったことがないという友人と再び平等院へ

そう私は、一週間前に見頃の藤を見にやって来てました。    見頃の藤

そして肝心の藤は、枯れ初めていました。予想はしていましたが 

平等院初心者の友人は、鳳凰堂を見たいわけで気を取り直して


鳳凰堂(正式には、阿弥陀堂)、阿弥陀堂を上空から見ると羽根を広げた鳳凰に見えることから

鳳凰堂と呼ばれるようになったとか・・・

屋根の上に乗っている鳳凰から呼ばれるようになったとか・・・

正面から一枚の写真に収める事ができないのでちょっと斜めから



平等院初心者の友人の為、1時間待ちの鳳凰堂へ入ることに

この赤い橋を渡って鳳凰堂内部へ

内部には、本尊阿弥陀如来坐像や雲中供養菩薩像52体(一部は、鳳翔館に展示)が

展示されています。



鳳凰堂内部から外へ向けて撮影



1時間の待ち時間を利用して鳳翔館へ、雲中供養菩薩像が展示されているので

近くで見たい方は、鳳翔館へ


そして私たちは、二つ目の目的地 『中村藤吉 平等院店』へ



【平等院】 京都府宇治市宇治蓮華116
拝観時間:8:30~17:30     拝観料:600円
〔鳳凰堂内部拝観〕受付時間:9:10~16:10 拝観は9:30~ 以後20分毎 
     志納金:300円
アクセス:JR奈良線「宇治駅」より徒歩約10分又は京阪宇治線「京阪宇治駅」より徒歩約10分

春日大社神苑 満開の藤

2009-05-08 22:09:25 | ちょいぶら 奈良
090504

長谷寺を後に・・・奈良まで出てきたので春日大社神苑の藤を見に立ち寄って見ました。

私が見たかった『八重黒龍』



藤にもいろいろな種類があるのですねぇ 



普段ひっそりとしている神苑も藤を見にたくさんの人が訪れていました。







九尺という長~い藤です。



萬葉植物園では、約20品種・約200本の藤が植栽されています。



立ち木造り、棚造りにて公開されていますよ 



人が途切れるのを待って 



しばし藤の花を眺め 









【春日大社 神苑】 奈良市春日野町160
拝観時間:9:00~16:30   拝観料:525円
アクセス:近鉄奈良駅下車 市内循環バスで 私は近鉄奈良駅からぶらぶら歩きました。

長谷寺の牡丹 その2

2009-05-07 21:14:40 | ちょいぶら 奈良
090504

本堂の舞台から見た風景



五重塔



昭和29年戦争殉難者檀信徒慰霊及びに世界平和を祈願して建立。



三重の塔跡

慶長年間豊臣秀吉公によって再建されたが明治9年3月祝融の災いにかかり現在は礎石のみが残っています。



つつじと本堂



おおでまり



ここからは、見てきた牡丹をご紹介します。 



牡丹ってこんなにたくさんの種類があったのですねぇ。 



はじめて見ました。 



みなさんは、どの色の牡丹が好きですか?











































最後は、仁王門と牡丹。 



長谷寺では、長谷寺大観音特別拝観をしています。

平成20年9月1日~平成22年5月31日まで両国三十三所観音霊場全てのご本尊さまが各寺院、

期間限定で御開帳されています。

長谷寺では観音様の御足に触れて、ご縁を結べるそうですよ。 




【総本山 長谷寺】 奈良県桜井市初瀬731-1
入山時間:季節により異なります。 4月1日~9月30日 8:30~17:00 
入山料:500円     特別拝観される方は別途1,000円
アクセス:
近鉄電車 京都(近鉄京都線)⇒大和八木(近鉄大阪線)⇒長谷寺下車徒歩20分

長谷寺の牡丹 その1

2009-05-06 20:04:23 | ちょいぶら 奈良
090504

正式名勝『豊山神楽院長谷寺』

真言宗豊山派の総本山、西国三十三観音霊場第八番札所と多くの信仰を集めています。



仁王門

仁王門は平安時代、一条天皇の御代にはじめて建立されました。

現在の門は、再建されたものだそうです。



仁王門からの風景

大和と伊勢を結ぶ初瀬街道を見下ろす初瀬山の中腹に本堂が建っています。



登廊



登廊から見た牡丹



唐の皇妃、馬頭夫人が観音さまの霊験を得たお礼に牡丹を献木したのが

はじまりだといわれています。



150種、約7,000株の牡丹が境内に彩りを添えています。



宗宝蔵前にある珍しい緑の牡丹『豆緑とうろく



はじめて見る牡丹がたくさん咲いています。 



乙訓寺の牡丹を今年も見損ねたので急遽訪れた長谷寺、来てよかったです。 

きれいです。  



レッド・レッド・ローズ



長~い登廊、その周りの牡丹。 この景色が見たかった。 雑誌で見た景色です。



おっ!! こ~んな色の牡丹もシブイ



 を見上げてかわいい花を咲かせています。



月輪院と牡丹



長い登廊(399段)が終りました。 あっという間に終了。



明日もつづきます。 

北海道の旅 その4 小樽

2009-05-06 07:13:51 | ちょい旅 北海道
090502


北海道の旅最終日は、小樽散策です。

いつもどたばたお土産を買いに走っていたので運河をじっくり見ていなかったことに気づきました。

今回は、のんびり歩いて見ました。 

一枚目の写真の街頭には、カモメがとまってま~す。



私たちがバスを降りて最初に行ったところは、じゃがぽっくるを買いに(どこに売っているかは前回リサーチ済み)
※しか~し『じゃがぽっくる』の人気は冷めていたようで小樽も千歳空港も山済みでした。 

新作?『いも子とこぶ太郎』を購入

 

そしてそしてバスの駐車場前に出来た花畑牧場の直営店にて生キャラメル購入



並んでいる間に抹茶が到着 

千歳空港では、列に並ぶ時間がなかったので生キャラメルは小樽で購入して正解でした。 



後は、北菓楼にて開拓おかき(甘えび)などなど購入して北海道の旅終了で~す。


自分用に購入した北菓楼の『カヌレ風焼きプリン 天使の鈴』です。

ひだに沿って小さく切って食べるとおいしいと言う事。 おいしかった。



北海道の旅 その3 美瑛

2009-05-05 09:51:25 | ちょい旅 北海道
090501


旭山動物園を後に・・・向かうは、丘の上の美瑛 セブンスターの木等のパッチワークの丘巡り

見渡す限りの自然、 いいですよねぇ。



そして上富良野のフラワーランド、でもまだ5月、お花はありません 

今の時期は、温室です。  



フラワーランドから見た風景です。 絵本の中の景色みたいでした。



2泊3日って早いですねぇ。今日の行程は終わり。定山渓温泉に向けて 

明日は最終日、4度目の小樽です。 

北海道の旅 その2 旭山動物園

2009-05-04 21:23:53 | ちょい旅 北海道
090501

カピパラ&ジェフロイクモザル



モモイロペリカン



アミメキリン&ホロホロチョウ



サル山のニホンザル

チップの中に隠されている餌を探して食べています。



エサが入った遊具を回しながら落として食べます。



こうやって一日の大半を食べることに費やしているそうです。







北極グマのもぐもぐタイム











「シールズアイ」側のほっきょくぐまは、お休み中 



吊橋を渡るレッサーパンダ







アフリカ タテガミ ヤマアラシ



曝睡中のアムールトラ 



エゾシカの森



隅っこにかたまるエゾシカ



遠~くでうろうろするオオカミさん



痴話げんかをしているキングペンギン



水中トンネルから見たぺんぎんさん



ス~イ スイ



外から見た水中トンネル



マリンウェイ(円柱水槽)を泳ぐあざらしさん



あっと言う間の3時間でした。 ひょうを見忘れました