ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

今日(7月14日)の菊水鉾・山伏山・函谷鉾(かんこぼこ)

2017-07-14 21:42:37 | ちょいぶら京都 -洛中-
2017/07/14



山伏山

この名は山に飾る御神体(人形)が山伏の姿をしているのでこう呼ばれています
















菊水鉾

町内に古くからあった井戸、菊水井にちなんで名付けられ、鉾頭には金色の透かし彫の菊花をつけています。

真木のなかほどの「天王座」には彭祖像を祀っています















































函谷鉾








 
人気ブログランキング  ぽちっとよろしくネ  




最新の画像もっと見る

コメントを投稿