goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

女人高野 室生寺 前編

2015-05-05 20:55:15 | ちょいぶら 奈良
2015/04/30撮影

前々から行きたかった室生寺へ行ってきました。

どうせなら満開の石楠花に合わせて・・・・


仁王門






仁王像


  




鎧坂

登りだすと石段の頂きに金堂の屋根がみえます。

両側には、満開の石楠花が咲いているはずだった・・・






鎧坂を上ると左手にある建物が 弥勒堂






正面が金堂

十一面観音菩薩立像や地蔵菩薩立像などが安置されています。







金堂前庭の右手には、天神社拝殿脇の岩に彫られた明王像があります。







金堂横からさらに石段を登ると本堂(灌頂堂)があります

本堂前にも微妙に石楠花が咲いていました。






左側には、石楠花が咲いているはずだった・・・







本堂横の階段を上ると五重塔が見えます






石楠花 石楠花・・・   





後編に続く



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿