ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都御苑 トンボ池 一般公開

2010-08-09 19:42:05 | 京都御所・御苑の四季
100808撮影

京都御苑 トンボ池

トンボ池は、人口の池を造成した池で水源は、雨水と地下水だそうです。



見事に蓮の花、咲いていません。



モノサシトンボかな 小さいときは、糸トンボなんて言っていたような記憶が



蓮の花を期待していったのだけど今年は今一つだそうです。

蕾が二つ



シュレーゲルアオガエル



モリアオガエル どこにいるかわかりますか?



お顔だけ見えます。



シュレーゲルアオガエル



アオスジアゲハ



モノサシトンボ



公開日時

2010年8月6日(金)から11日(水)までの午前9時00分から11時30分まで

場所

 京都御苑内トンボ池(御苑東南部。寺町御門から南へ・富小路口から東北へそれぞれ徒歩約5分)

http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/2_guide/map.html



小さな池ですが  さんがいっぱいいました。

水曜日までなのでぜひのぞいてみてください。(画像をポチ)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿