ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

智積院 蓮と桔梗と紫陽花 後編

2016-06-26 20:21:21 | ちょいぶら京都 -洛東-
2016/06/25撮影


金堂の裏、墓地のある方向に歩いていくと









色とりどりの紫陽花がいっぱい \(^o^)/













































紫陽花苑を後にし








鐘楼








ここは、苔と青紅葉がとってもきれいなんです


















そういえば鐘の音を聞いたことがないけれど・・・突くときってあるのかな?


















☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【智積院】東山区東大路七条下ル東瓦町964 
◎拝観時間:9:00~16:00  ◎庭園拝観料:500円、境内:無料
◎アクセス:JR京都駅よりバス10分、東山七条下車

人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ 

 

京の1枚 269 三室戸寺 蓮の花とハートの紫陽花

2016-06-26 14:43:36 | ちょいぶら京都府下
2016/06/26撮影


いつの間にか蓮の花が見ごろになっていました。






紫陽花は、枯れ始めている花や色があせている花もありましたがまだ見れます。

今年は、赤やピンクの紫陽花が多いかな








額紫陽花の種類も増えました。








ハートの紫陽花 今年は3つの  見つけました








いいこと3回あるかなあ 














蓮と紫陽花の写真いっぱい \(^o^)/ 撮ってきました。

整理するのが大変

他にUPする写真も残っているのでそのあと続きをご紹介します。

今日朝9時前に三室戸寺に行ったのですが

すでに大勢の人でびっくりしました。

ななんと日本語じゃない言葉も

何年も続けてきていますが早朝に御参りにするのに長蛇の列ができているの

始めてみました 




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【三室戸寺】宇治市菟道滋賀谷21
◎拝観時間/午前8時30分~午後4時30まで
◎拝観料/大人500円 
◎アクセス/京阪三室戸寺駅から徒歩18分

人気ブログランキングへ  ぽちっとよろしくネ