福島被災動物レスキュー(NPO法人SORAアニマルシェルター)

東日本大震災等で行き場を失ってしまった動物達の保護活動をしています。
「世界一楽しいシェルターにしよう」を合言葉に…。

犬猫の譲渡は譲渡契約書がセットです!

2024年05月22日 | 活動報告

本日は、個人や団体に関わらず、保護している動物を別な人に譲渡する際の注意点について投稿させていただきます。

最近、犬や猫を保護してほしいという依頼が殺到しています。

すべてを受け入れることはできず、まずはご自身で里親募集を行ってほしいという旨を伝えております。

中には里親募集を私たちでお手伝いしますという連絡をしていますが、

「すでに里親が無事決まりました」という返信を貰うことも多いです。

里親さんが見つかることはとても嬉しいことですが、その里親さんは本当に動物に愛情を注いでくれる方でしょうか。

中には、虐待や、繁殖して販売することを目的に里親になる人もいます。

先日、シェルターの前に仔猫が捨てられていましたが、ミルクボランティアの募集をした際に、この人怪しいなと思う人がいました。

ミルクボランティアのやり方や、最終的にはシェルターに返してもらうことなど詳しい手続きを説明した時に、「やっぱいいです。」と突然電話を切られました。

私たちは普段このような活動をしているので、そういう人もいることを知っていますが、個人の方で初めて里親を募集される方は、特に気を付けていただきたいです!

虐待や、繁殖・販売目的の人に動物が渡らないための有効な手段として、「譲渡契約書」があります!

こちらの用紙はSORAアニマルシェルターで作成したものですが、誰でもお使いいただけます。

これから保護した子を譲渡しようとする際は、SORAの譲渡契約書を使えますかとご連絡いただければ、メール、または郵送で発送します。

一度保護した動物が、またつらい目に遭わないために、必ず「犬猫の譲渡は譲渡契約書とセット」ということを覚えていただきたいです!

よろしくお願いいたします

 

 

【ご支援のお願い】

SORAアニマルシェルターは皆さまのご寄付で運営しております。

銀行振込・クレジットカード決済で寄付が可能です。

詳しくはこちらのページをご覧ください!

シェルターの運営を続けていくために、皆様のお力を貸していただけないでしょうか?

ご支援のお願い | NPO法人SORAアニマルシェルター

 

①銀行振込の方法

みずほ銀行 福島支店
普通1998199
特定非営利活動法人 SORAアニマルシェルター

ゆうちょ銀行
記号 18240 番号 31749871
トクヒ)ソラアニマルシェルター
(※他の金融機関からお振込みいただく場合
店名 八二八 店番 828 普通預金3174987)

 

②クレジットカード決済

こちらのリンク先をご確認ください。

飼い主がいない犬猫の幸せのため、
あたたかいご支援をお願いいたします。 | 特定非営利活動法人SORAアニマルシェルター (congrant.com)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【明日開催】第6回温泉街で... | トップ | 今週末は道の駅ふくしまにブ... »
最新の画像もっと見る

活動報告」カテゴリの最新記事