goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

札幌のお友達

2018-09-06 22:15:00 | 先生、友達、親戚
熊本県芸術文化祭前夜祭中に、
第60回熊本県芸術文化祭前夜祭① - ソプラノ素子の日記♪

第60回 熊本県芸術文化祭前夜祭② - ソプラノ素子の日記♪

札幌の従姉妹と友達からショートメールで「無事です」と連絡が入り、ホッとしました(*^^*)

熊本地震の時に、私は避難所生活で暫く充電があまり出来ませんでした(;o;)

従姉妹と友達の携帯電話の電池が減るのが心配で「無事で安心したから返信不要です」と書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回 熊本県芸術文化祭前夜祭②

2018-09-06 22:10:00 | 熊本のお店
第60回 熊本県芸術文化祭前夜祭①の続き
第60回熊本県芸術文化祭前夜祭① - ソプラノ素子の日記♪

懇親会のお料理(ホテル日航熊本)
合鴨のコンフィと10種の雑穀サラダ

私はこれが一番好きでした。すごく美味しかったです。

ポルヴェッティとフリッジのカルボナーラ風グラティネ


鶏肉のモロッコ風スバイシー煮込み


牛肉のロースト 黒胡椒ソース


今日のメニューです。


私はイタリア語のグループレッスンの日だったので、この4品を頂いて途中で失礼しました。
食いしん坊なので、かなり気になりながら(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回熊本県芸術文化祭前夜祭①

2018-09-06 22:00:00 | 音楽(声楽以外)
ホテル日航熊本で行われた「第60回熊本県芸術文化祭前夜祭」へ出席しました。

私のリサイタルは「熊本県芸術文化祭参加事業」に選ばれています。
井上素子第12回ソプラノリサイタルの記事
井上素子第12回ソプラノリサイタル - ソプラノ素子の日記♪

オープニング演奏は、
熊本交響楽団と熊本ユースシンフォニーオーケストラ弦楽アンサンブルでした。

①パッヘルベル作曲「カノン」
②ヘンデル作曲「水上の音楽」
③モーツァルト作曲「ディベルティメントK.136」第1楽章
④モーツァルト作曲「アイネクライネナハトムジーク」第1、第3楽章

私が先日(9月1日)多良木町の石倉で歌った時、生演奏をお客さまに楽しんで頂けました。
CDが流れるよりも生演奏の方が温かみがあって、幸せな気分になります。

私が御世話になっているヴァイオリニストの猪本耀子先生が「平成30年度 荒木精之記念文化功労者」で表彰されました。
おめでとうございます!


写真は撮影失敗しましたが、祝吟も素敵でした。
原 雨城 作 「熊本城」
石山丈山 作 「富士山」

人吉市文化協会会長の久保田烈工先生に御挨拶しました。
久保田烈工先生からリサイタルの御祝いを頂いた記事です。(2018年9月1日)
応援ありがとうございました!② - ソプラノ素子の日記♪

久保田烈工先生の長男の久保田真土さんの作陶展の記事です。(2018年9月2日)
久保田真土 作陶展 - ソプラノ素子の日記♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする