goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

「バッハの時代の楽器で聴く音楽会」

2016-12-25 23:33:00 | 音楽(声楽以外)
今日の「題名のない音楽会」は
「バッハの時代の楽器で聴く音楽会」でした\(^_^)/

バッハの名曲を当時の楽器で合奏されました(*^^*)

①トッカータとフーガ

②チェンバロの代表曲「ゴールドベルグ変奏曲」
私はこの曲が大好きで、学生時代は毎朝聴いていました(*^^*)

③ブランデンブルグ第5番
フラウト・トラヴェルソ(横のフルートの意味で、フルートのもとになった楽器)とチェンバロと弦楽器で演奏されました。

チェンバロ奏者が
「当時の楽器で演奏すると、個々の音がはっきりして、バッハの意図したことが分かる」と言われていました。

五嶋龍さんが「バッハは堅苦しいイメージだけど、こうやって聴くと熱い男だと思った」そうです。

チェンバロ奏者が
「バッハの時代の楽器で演奏すると、譜面から音楽が飛び出してくる感じがするから、その時代の楽器で演奏している」と言われていました。

④管弦楽組曲第3番
バロックヴァイオリンで
G線上のアリアのもとになった曲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロビのレッスン

2016-12-25 12:12:00 | フィットネス

テルサフィットネスクラブで今村先生のLOW1(50分間)のレッスンを受けてきました(^_^)v

クリスマスだから、今村先生はトナカイの格好でレッスンされました(@_@)





今村先生は、お茶目で可愛い(*^^*)
10年前に今村先生のレッスンを受けてから、私はエアロビを始めました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする