熊本県産の化粧水とボディシャンプーを買いました。
化粧水は、美肌に効果的と言われる熊本県山鹿市(私の父の出身地)の温泉水を約70%配合です。
ローズマリーの香りで肌に優しく、400ミリリットルで734円(税抜)とリーズナブル(*^^*)
私はアトピーがあるので、最近調子が悪い時に使用していて2本目です。
ボディシャンプーは黒川温泉のもの。
パッケージや香りは好みではないけど、熊本地震で被害を受けている黒川温泉を応援したくて買いました。
熊本県産の化粧水とボディシャンプーを買いました。
化粧水は、美肌に効果的と言われる熊本県山鹿市(私の父の出身地)の温泉水を約70%配合です。
ローズマリーの香りで肌に優しく、400ミリリットルで734円(税抜)とリーズナブル(*^^*)
私はアトピーがあるので、最近調子が悪い時に使用していて2本目です。
ボディシャンプーは黒川温泉のもの。
パッケージや香りは好みではないけど、熊本地震で被害を受けている黒川温泉を応援したくて買いました。
今日は暑くてグッタリ(;o;)
鶴屋百貨店の「夏のスタミナ丼フェア」で買った料亭 田吾作の丼
甘辛いたれで、すごく美味しかった(*^^*)
新町あたりの老舗の料亭は、熊本地震でかなりの被害を受けているらしい(;o;)
頑張って欲しいです。
熊本市は今日も高温注意報が出て、暑いです(;o;)
バテそうなので、オーデンのカレーを食べました!
オーデンはハム屋さんで、下通りでビアレストランも経営しています。