ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

24円(75k)発電所の年間売電額

2018年02月27日 | 第6発電所 [75k] 20度  24e

 

第6発電所が売電開始から一年たって、年間の売電額が出ました。

1.5倍 過積載の設備で、果たしてどうだったのか?

こんな感じで、年間売電額は 約228万円

ここは消費税 保険など全部含めて1800万円 掛かっていますので、

投資物件的な表現では利回り12.6% 

防草対策に余計なコンクリートを100万ほど入れてますので、それがなければ13.4%

と高利回り物件となります(笑)

まあそれも無制限抑制があるので、いつまでものほほんとはしていられません

せめて完済できる8年後までに抑制がなければうれしいのですが、

 

 

先回の記事 種まきした 21円物件に当てはめると 年間売電額 199万円

今年の売電額 18円だと 171万円

まだまだ行けそうな気はしますが、

とにかく無制限抑制が怖い、

20年あれば抑制があっても何とか損をせずには済みそうですが、

20年後まで命があるかがもっと問題(笑)

 

コメント (17)    この記事についてブログを書く
« 種まき、その2 | トップ | 今年もそろそろ草との戦いです »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミドル)
2018-03-05 11:07:08
kobaraさんこんにちは。
まさしく高利回り物件ですね。
なんか24円案件から設備がガクンと安くなった印象がありますが、
24円案件の過積載なら36円とか40円案件とたいして変わらない利回りになりますね。
うらやましい〜。
私は24円が1基(稼働中)と21円が2基(申請済み資金調達中)で打ち止めの予定ですのでなんとか頑張りたいと思います!
返信する
ミドルさん (kobara)
2018-03-05 22:04:11
こんばんは、中国地方なら抑制がないので
ガンガン行けそうですが、資金がどうなのか
銀行が心配ですね。
21円でもちゃんと利回り良いですよと言う
証拠資料をそろえて説得に行くしかないですかね、
返信する
Unknown ((元)通りすがり)
2018-03-06 20:07:20
四国の抑制は読めないですね。
私もこれから32円で360時間抑制ありの案件をやるのですが、パネル75kWで売上がざっと300万弱、設備を1500万として5年で回収です。無制限抑制ではないので投資してもいいかとは思いますが、融資ってことになると厳しいです。
返信する
(元)通りすがりさん (kobara)
2018-03-08 17:47:14
こんにちは、そうですよね~~~
抑制よめないですよね~
でも5年で回収なら影響ないと思います
抑制も360時間×32円無い物と割り切れば、すっきりするかも知れませんね、
でも60万近くか~~
返信する
Unknown ((元)通りすがり)
2018-03-10 20:32:54
ピークカットしてる時間を全て抑制されたとしても年間の減収が最悪で60万ですね。仮に売上が300万から240万に減ったとしても6年ちょっとで回収できますから十分投資対象ですね。
実際には日単位で抑制指令を出してくるでしょうからそこまで減収にはならないでしょう。融資交渉の時の参考にさせて頂きます。
返信する
Unknown (kodak)
2018-03-11 07:53:43
こんちには

出力制御ですがエネ庁から新提案が10日位前に発表されましたね。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27547920R00C18A3000000/

これを読む限りでは具体的には決まっていないが、事業者全員で損失額を負担するようです。申請容量で割るのかどうななのか気になるところですが、チマチマ低圧に制御を掛けていたのではかなわないといったところでしょうか。

そうなると先行者優先だと思っていた発電事業もそうでなくなるのかな?と思ったりもします。

まあ、私も投資回収を急がねばと思いつつ次の発電所の事を考えたりしていて、方向性の再検討が必要なのかもしれません。

いつもですが、こういう所は後出しじゃんけんしてきますね。

その内に北海道電力の様に大規模発電所は蓄電池導入を求められるのかもしれません。低圧いっぱい持っているけど合わせたら大規模だろとか言い出さないだろうか?
返信する
御無沙汰しています (プリ太)
2018-03-21 21:00:01
勉学に勤しみ、多忙な2年間を過ごしており、御無沙汰になりました。
また、勉強させて下さい。
抑制についての記事ですが。
抑制対応機器への取り換えを・・・といっても一気にやることは不可能でしょうね。
九電が脅しを掛けても、契約解除なんてできないと思います。
訴訟がおこります。
動向に注目したいです。

kobaraさん、また徳島へ行く時は連絡します。
宜しくお願いします。

やっと、卒業・・・長かった。
返信する
kodakさん (kobara)
2018-03-24 18:31:21
なんですか、この後出しルール
いつもながらですが、嫌になりますね~~
私9.9kのパワコン1台のために田淵の制御機械60万必要なのですが、何年か後に 割勘決済になるのなら、しばらく止めて置いてもいいと思います。
はっきりしてほしいです。
返信する
プリ太さん (kobara)
2018-03-24 18:34:35
お久しぶりです、
やっと、卒業って??何を勉学なさっていたのですか??
何かソーラーに役に立つことですか??
返信する
伊方2号機も廃炉 (プリ太)
2018-03-26 22:26:59
抑制の制御器は必要なのでしょうか?
伊方は1号機に続いて、2号機も廃炉決定のニュース!
3号機も裁判で再開できず。
原発はもういらないでしょう。

勉強は、経済関連の勉強です。
夜学へ2年行きました。
太陽光そのものでなく、事業全般に役立つものです。
また、お話します。
返信する

コメントを投稿