すずらん日記

日常生活

GW満喫~♪

2015-05-07 14:44:10 | Weblog

毎年この時期は長期連休をとって旅行に行くのですが、今年はやめて、ずっと会いたいと思っていた遠方の友だち達に会いに行って来ました。

なのでGWの大渋滞にも巻き込まれず、勝手知ったる所なので、ちょっと行って来るねーって感じで、気も楽だし、帰るときに多少雨に降られただけで、快適な旅でした。

懐かしい友だちにも久々会え、途中から他の友だちも来てくれ、一緒にご飯を食べました。

普段あまり食べない御膳です。

 

家にも泊めてもらい、翌日はモーニングを食べに行った後、友だちお薦めのドライブコースに連れて行ってくれました。

花の写真を撮るのが好きな私のために、花中心のドライブです。

今の時期、荘川桜はさすがに終わっていましたが、水芭蕉や水仙、やまももがきれいでした。

    

    

   

道路の端には根雪が残っており、遠く見える山もとてもきれいでした。

 

 

途中、ひるがの高原の分水嶺公園という所に連れて行ってもらったのですが、ここは日本海と太平洋を隔てる分水嶺にあり、日本海と太平洋に水が分かれて流れる様子が見れます。

こんな所があることも全く知らず、すごく珍しくて気に入りました。

鮎のモニュメントも何気にかわいい。

 

もう一つ気に入ったのが、途中の道の駅にあった水車です。

近くで見るとすごく大きくて、大迫力で、すごく画になります。

こういう何気ない風景が大好きです。

 

 

その晩は、違う友だちと約束があったので、ホテルを取り、チェックインだけしたあと、友だちの家に遊びに行って来ました。

門限は24時でしたが、もう何年も会っていなかったので、懐かしさについ話し込んでしまい、門限を過ぎてしまいましたが、鍵を持っていれば入れるホテルでよかったー。

結局その晩も一睡もできませんでしたが、ずっと会いたいと思っていた友だちに会え、ゆっくりいろんな話ができて良かったです。

翌朝は朝食がついていたので、ゆっくりたっぷり食べることができました。

こんな感じでした。

 

駅まで徒歩10分と最高の立地で、すぐ隣には有名な国分寺があり、アーケードのある商店街までもすぐだったので、翌朝雨がぱらついていましたが、傘を差さずに済んで助かりました。

 

二晩全く寝ていなかったので、ふらふらでしたが、自宅に帰ったあと、夜9時に寝て、10時間も死んだように寝てました(笑)。

2日分を一気に寝たって感じです。

さすがに体はえらかったですが、懐かしい友だち達に会え、ドライブにも連れて行ってもらって楽しかったです。

お世話になった皆様、ありがとうございました。

 

私がブログを書いているという話をしたら、どこにあるか教えてと言って、教えたら、私は書くことが好きなので、つい長文になってしまうのですが、ちゃんと記事の内容まで読んでくれていたので、ブックマークしてあげたし、きっとこの記事も読んでくれるよね。

またひとり読者が増えました♪。

離れていても、ちゃんと読んでくれてるって思うと、嬉しいですね。

特に簡単料理の記事が気に入ったようなので、これからもお役立ち情報があったら、またアップしますね。

これからもよろしくです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。