すずらん日記

日常生活

Eco 「チーム・マイナス6%」参加

2008-07-21 19:13:28 | Weblog
人類が繁栄した結果、CO2などの温室効果ガスが増え、地球の温度が年々上昇していき、この地球温暖化による異常気象が各地で報告されています。
この解決のために世界が協力して作った京都議定書が2005年2月16日に発効され、さらに2008年からは、京都議定書で定められた削減目標の第一約束期間に入りました。
世界に約束した日本の温室効果ガス排出量の削減目標は、1990年に比べて6%削減すること。
これを実現するための国民的プロジェクト、それが「チーム・マイナス6%」です。
公式HPはこちら。http://www.team-6.jp/try-1kg/

個人レベルでは大したことはできませんが、ほんの小さなことでもまず自分のできることから始めようと思い、私はある企業の「1人1日1kgCO2削減」応援キャンペーンに参加することにしました。
これは、1人1日1kg CO2削減のために「私のチャレンジ宣言」をし、「チャレンジ宣言カード」の情報を送付すると、1名につき2.5kWh(CO21kg相当)の風力発電によるグリーン電力を企業が購入し、登録者に代わって国内のグリーン電力の発展を支援するというものです。「チャレンジ宣言カード」の情報を登録すると、先着1万名で「グリーン電力証書」がもらえます。

このキャンペーンには、いろんな企業が参加しており、各企業はそれぞれチャレンジ宣言した人に対するプレゼントや特典を用意しています。タレントも参加してます。
このキャンペーンが始まってから随分経つようで、大部分の企業は対象期間を過ぎていますが、また新しく始めた企業もあり、日々更新しているようなので、皆さんも応募してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私の1日のCO2削減量は1713gで、181,355人中で25,752位でした。診断結果はエコスマートです。

私はJAのキャンペーンに応募し、エコバッグをもらいました。
まだ使っていませんが、丈夫な素材で、小さく折り畳めて、とても便利そうです。
  


結婚記念日

2008-07-21 17:44:09 | Weblog
7月7日は、私達の結婚記念日でした。
私は何も言ってなかったのに、当日の昼間実家の母からおめでとうメールが届き、お礼のメールをすると、
夜にお楽しみがあるからと書いてありました。
ポストにでも何か入ってるんだろうと思い帰宅しましたが、何も入ってませんでした。
するとかなり遅い時間にチャイムが鳴り、インターホンで出ると、花屋ですがと言い、ドアを開けてみるとこんなに大きな花籠が…。

  

中を見ると、「末長くお幸わせに!」と書かれていました。
私達の結婚記念日を覚えていてくれて、メールをくれただけでも嬉しかったのですが、まさかこんなに大きな花を贈ってくれるとは思ってもみなかったので、すごく嬉しかったです。
そのとき夫は出張中で見れませんでしたが、週末帰って来るのを待ってるかのように満開になり、二週間程部屋中にいい香りを放ちながら、先日短い生涯を終えました。
父に隠れてこっそりこんな高価な物を贈ってくれた母に感謝です。

キャンペーン当選!

2008-07-21 17:28:16 | Weblog
会社でチラシをもらい、そこに書いてあったアクセス番号を入れて登録したら、グループ会社の
コミュニティサイト登録キャンペーンに当選しました!
ギフト券3000円分でした!
今までアンケートサイトで貯めたポイント換金でもらったギフト券が3500円分と、
誕生日に父からもらったギフト券3000円分、計6500円分と足りない分は現金でちょうど欲しい物を買い、
ギフト券を使い切ったばかりだったのでとっても嬉しかったです。
チラシといえども馬鹿にはできず、やっぱりどんなものでも一読してから捨てるべきですね。