すずらん日記

日常生活

ポイント三昧♪

2015-04-30 16:43:44 | Weblog

先日ポイント消化のため、エステに行ったという記事を書きましたが、実はこの日、もうひとつ違うポイントがありまして、これも今月末で消えてしまうポイントだったため、同じくポイント消化のため、グルメで利用しました。

こちらは700ポイントあったので、食事券に代え、割と近くにテイクアウトできるお店があり、電話で確認したところ、テイクアウトでも使えるということだったので、手羽先6本(みそ、塩各3本)のメニューを予約しました。

このときは、テイクアウトメニューは780円が700円になっていたので、払ったのは消費税だけで済みました。

 

そして、お店のサイトを見ていたとき、偶然クーポンがついているのに気付き、テイクアウトでも使用可だったので、こちらもついでにお願いしちゃいました。

こちらのクーポンは、つくね3本プレゼントでした。

味とトッピングが選べると書いてあったので、月見、めんたいマヨ、チーズにしました。

つくねといっても結構ボリュームがあり、私はチーズが一番おいしかったです。

こちらは通常1本160円みたいなので、すごく得しちゃいました。

両方とも、この日の夕飯にしました!

 

手羽先はスパイシーでおいしかったです。

好きな人はすごい好きみたいですが、私はそこまで特に好きという訳ではないので、普通におししく頂きました。

以前TVで名古屋人が手羽先を前歯で挟み、きれいに食べる食べ方をやっていましたが、やってみたけど、どうもうまくできませんでした。

私は名古屋人じゃないのかな?

 

毎日せっせとポイントを貯めてるおかげで、時々こういう恩恵に預かることができ、すごく得した気分になれます。

なので締め切りの月末は結構焦って、使うのに忙しかったりしますが、これからもポイント生活頑張ります。

 

 


祝!エステデビュー

2015-04-27 17:04:58 | Weblog

先日めでたく?エステデビューを致しました。

今頃?とお思いでしょうが、実は私アレルギーがあり、体を触られるのも嫌ですし、肌や体のことをいろいろ言われるのが嫌で、今まで一度もエステというものに行ったことが一度もなかったんですよねー。

それがなぜ?と言いますと、実は私ポイントを貯めるのが趣味でして、いろんなポイントを日々貯めることに励んで生活しております。

そして今月末に消えてしまうポイントが1000ポイントほどあり、ポイント消化のために行ったってことなんですよ。

今までも時々そういう機会はあったのですが、美容院はもちろん、エステやリラクゼーションであっても、1000円で使えるメニューなんて全くなく、もったいないと思いつつ、諦めてポイントがいつも消えていました。

なので今回も諦めるつもりでいましたが、急にやっぱりと思い直し、使える所を探してみたら、ちょうどこのとき、なんと5千円近くするメニューが、ちょうど980円であり、まあまあ近い所にあったので、前日にネット予約し、行ってみました。

初めは何をされるのかわからず、緊張しましたが、事前カウンセリングで先生と話しているうちに安心し、私がやったのは、今流行りのココナッツオイルを使った痩身&くびれマッサージ30分コースでしたが、いざやってもらうとすごく気持ちよくて、しゃべっていたら30分があっという間でした。

痩身ということで、力が強めになりますと説明があり、皆さん痛がりますと言っていましたが、私はマッサージ好きで、よくマッサージ機に乗っているからか、全然痛くなく、もっと強くてもいいくらいでした。

エステテシシャンの手によるマッサージは初めてでしたが、やっぱりマッサージ機とは気持ちよさが全然違いますね。

それはいくら高いマッサージ機でも、人の手にはかなわないですね。

しかもこの日、行ったらお祝いのお花が置いてあったので聞いたら、オープンしてまだ3日目で、なんと私が記念すべき初めてのお客さんだったそうです。

だからオープニングキャンペーンで特別にお値打ちになっていたんですね、納得。

今までそんな料金でできるメニューなんて見たことありませんでしたから。

ということで、記念品にボディーソープと、なぜか洗濯槽の汚れ取り?まで頂いてしまいました。

気持よくて、払ったのは端数の80円だけで、しかも記念品までもらえるという、すっごく得しました!

   

 

メニューがあまりにも安かったため、1000ポイントすべて使えず、100ポイント余ってしまったので、最初は諦めようかと思ったのですが、また見ていたら、なんと脱毛1ヶ所3回分で、お試し価格100円というメニューが。

嘘?安過ぎじゃない?って思ったのですが、場所を見たら、ちょうど前述のエステの近くだったので、時間をずらして予約し、はしごして来ました。

その前にも用事があったので、超忙しく、そのタイムスケジュールで間に合うのか?と思いましたが、順調にこなし、場所もすぐにわかったので、何とか間に合いました。

脱毛といっても、ほとんど気にならない位にしかないので、特に行く必要もないのですが、どうしても消えるポイントが許せなくて、消化できるメニューがたまたまあったので、急に気が変わり行くことに。

今までもこんな料金は見たことがないんですよね、初めてです。

施術前に説明を受け、施術自体は家で光脱毛器を使っているのですが、同じでした。

全く痛みもなく、すぐに終わり、1から2ヶ月空けて、2回目を行うということでした。

自己申告通り、ほとんどムダ毛がないので、拍子抜けな感じでしたが、私は一度体験してみたかったので、ポイント消化で、0円で利用でき、またまた得しちゃいました。

今後もポイント生活頑張ります。

 


レンチン

2015-04-23 12:00:47 | Weblog

ずっとアップしていなかったにもかかわらず、その間にも結構な数のアクセスが。

いつも記事を読んでいて下さっていた方々に、一言お礼申し上げます。

さて久々のアップは、レンチン。

レンチンが何かというと、そうです、レンジでチンする時短レシピ。

TVで見て、ずっと気になっていたんですよね。 

 

そして作ってみました、肉まん。

どうやって作ったと思います?

これは皮が食パン、中身がシュウマイなんですねー、驚きでしょ。 

 

作り方はというと、すごく簡単。

8枚切の食パンの耳を切り落とし、パンを水で濡らし、シュウマイを中に入れ、ラップで包んで、レンジで1分30秒チンするだけ。

そうするとあら不思議、皮がもちもちの肉まんに早変わり。

嘘だと思えば、一度試してみて下さい。

 

実は私もTVで見たときはうそー?、そんな簡単にできる訳ないじゃんって疑っていました。

でも肉まん好きだし、買うと高いので、ほんとならこんな楽なことはないと思い、どうしても試してみたくて、わざわざ材料を買ってきて試してみました。

そしたら、ほんとに簡単に肉まんになったんです。

しかも皮がもちもち。

出来たてを食べたらほんとにおいしくて、もしかしたら買った肉まんよりおいしいかも。 

食パンの感じも全くなく、しかも中身がシュウマイだなんて全くわからない。

特売のシュウマイでも全然おいしく頂けます。

 

一つコツを言いますと、パンを水で濡らすときの水加減が大事です。

これが少なすぎるともちもちにならないし、多すぎるとラップでくるむときに破けてしまいます。

どの程度濡らせばいいかは、何度もやりながら、コツをつかむしかありません。

もう一つ言えるとすれば、ラップで包むときに、多少パンが破れても気にせず、中身をきちんと中に包み込み、そのあとしっかり強く握るということですかね。

これで仕上がりの滑らかさと、もちもち感が変わる気がします。

 

思っていた以上の出来だったので、作りたてをラップにくるんだまま、実家の両親にも持って行ってあげました。

どうやって作ったと思う?って聞いてみましたが、二人共全くわからず。

種明かしをしたら、想像通り、驚きのリアクション。

特に母はいつもオーバーリアクションなのですが、この時の驚き方が半端無くて、超満足。

母は買った物よりも手作りの物を特に喜んでくれるので、おいしいってすごく喜んでくれ、また作ってねとおねだりされちゃいました。

 

最初に切り落としたパンの耳も、トースターで焼いたあと、マーガリンを塗って砂糖を振り、シュガートーストにしてすべて余すことなく、おいしく頂きました。

特にこんがり具合が絶妙で、食べ出したら止まらなくなってしまいました。

予想以上の出来で、とても気に入ったので、また作ってみるつもりです。