ずうとるび~とるず

最新のマニア的社会問題と趣味の紹介

(このblog内で掲載されている画像等の無断転載、転用は禁止しています)

開花宣言!

2010-03-22 | その他ホビー


開花宣言を迎えたのですっかり春になったのですね。
といっても、まだまだ朝と夜は寒いです。
いつだったか、春になっても雪が降りましたがここ数年気候がおかしいのはやはり地球温暖化
の影響なのでしょうか。

ということで、今回のお題は
「バンダイ ROBOT魂 M9D FALKE(ファルケ)」です。


           
           


まさに、ROBOTの名に相応しい造形ですね。黒い機体が強さを強調しています。
目はツインアイです。


             

付属品は、単分子カッターと鞘、ライフルと腰の裏にマウントするパーツ。
左右各種表情のある手。
ライフルのマガジンは着脱可能です。



           
                    

ライフル、カッターを装備したフル装備状態。


             



             

可動は良好で、腕は上腕横ロール、肘は二重関節、首関節は(個体差かもしれませんが)
緩いです…。

                     

上体はかなり後方に反らすことが可能。

             

開脚はここまで、足首の設置も悪くはないです。

             

膝関節は三重関節となっており、膝アーマー下部にも可動軸があります。

             

無論、立ち膝も可能。



ということで、以下アクション!



             
             
             
             
             
             
             
             
             


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・  総評、というか感想  ・~・~・~・~・~・~・~・~・~


全身黒いのでディテールなどが分かりづらいですが、これはカッコいいですよ。
フルメタルパニックを知らない人でもこれは抑えておいても損はないかもしれません…。



             

下半身の可動には少々難がありますが、もしリボルテックでファルケなどもフォロー
してくれるのなら、その辺は解消してくれるのかな…と勝手に希望してみます。

左右の各種手が豊富なので様々なポージングが楽しめます。
それにしても、ROBOT魂は徐々に進化していますね。

…V2はいつ開封しよう…


ということで、ROBOT魂ファルケでした。

ではでは。

             


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Kujoh)
2010-03-22 20:35:08
はじめまして!
いつも楽しく閲覧させていただいております!
X系の改造レビューは特に好きでした。

ファルケの首は絶対に個体差ですよ!
私のはしっかりしてました。
その代わり、金型から切り離されていないランナーがつながったまま・・・・・・
返信する
Unknown (ずうとるび)
2010-03-22 21:15:36
コメントありがとうございます。
X系の改造、並びにプラモのほうは
少々停滞しております。
色々やりたいことはあるのですが
時間の配分がうまくいかなくて…
しかし、凄い改造を予定しておりますので
気長くお待ちください。

さて、ファルケの首関節ですがやはり
個体差ですか。
私のは少々緩かったので早速関節を太らせて
固くしましたので回避できました。
…しかし、金型から切り離されていないランナーが繋がったまま…の状態だったとは。
完成品フィギュアはまだまだ油断なりませんね。商品購入の際に吟味は必須ですね。
関節などの内部構造的なものは看破できないの
で致し方ありませんが…
返信する

コメントを投稿