goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉って最高!

日々の疲れを温泉で癒したい!
温泉大好きなぐーたら主婦の生活です。

私のうつわ展

2008-12-10 | ショッピング
 私の大好きなうつわ屋さん「フランジパニ」で開催されている「私のうつわ展」に行ってきました。

 今回で3回目となる雑誌「Fukuoka」とのコラボ企画でプレゼンターの方々の要望に応えるかたちで陶芸家の方々が作陶した作品が雑誌で紹介されています。

 その作品が期間限定で販売されるということで、遠くは関東方面からもお客さんが来られたそうです。

 私が行った時にはすでに完売していたのが、コーヒードリッパー。「焙煎屋」の平山さんからのオーダーで関東では有名な陶芸家 鈴木環さんが作ったもの。

 コーヒー好きにはたまらないこだわりのあるドリッパーのようで、外はまるっこくかわいくて中は2~4人用のフィルタを入れていい感じに抽出できるようです。実物にあえなくて残念

 今回、私が購入したのは天草の陶芸家 余宮さんのコーヒーポット。コーヒーの苦手な私はティーポットとして使わせていただくことにしました。

 

 直接、ドリッパーを置くポットでさめないようにかわいい蓋がついています。なので、この蓋をしたままは注ぐことはできません。フランジパニさんに在庫を出してもらって持ち手が一番しっくりしたポットをいただきました。

 使うにはもったいなくて、ついつい飾ってながめてしまうけど、やっぱりうつわは使わなきゃですね。今週末には、ゆっくりティータイムといきたいな

 ほかにも、岡崎さんの本型シュガーポット(こちらは草花をいけても良さそう)や辻口さんのカフェオレボウル(お鍋のとり皿にほしい!)などなど、どのうつわもこだわりのあるものでした。

 期間限定、しかも企画ものなので通常よりお安く買えます。

 いいうつわに出会えて幸せな気分になりました

 いつまでか分かりませんが、うつわ展に興味のある方はぜひフランジパニさんへ行かれてみてください





 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿