
さて工房4軒目は「工房はーべすと」の奥様おすすめのせっけん工房「暇楽」へ。
この時期だと「船越のカキ」や「岐志のカキ」の看板を見ながら糸島半島の海岸線沿いをひたすら走らせると右手に白いかわいらしいお店が見えてきます。
こじんまりとした店舗にかわいくておいしそうな石鹸がずらりと並んでました。おいしそうなっていうのは、ほんとにたまごだとかココナッツだとか食べられるものから作った無添加せっけんなので、お肌にも良さそう~という感じ。

私は迷ったあげく何も買わなかったけど、友達は「クリスマスボックス」(2000円)を買ってました。
これもまたお菓子
と思わせるものばかり。左から「ミルクティキューブ」「メイプルハート」「ビターオレンジ」
で友達から真ん中の「メイプルハート」をもらいました。ありがとう~
さっそく朝の洗顔用に使ってまーす。お肌がしっとりする感じでお化粧のノリも良いみたい
1個800円から1000円くらいするので、高いかな~と思ったけど、けっこう長持ちするのでジェルタイプなどよりお得なのかも。
しかもネットショッピングもできるので、遠方の方にも
この時期だと「船越のカキ」や「岐志のカキ」の看板を見ながら糸島半島の海岸線沿いをひたすら走らせると右手に白いかわいらしいお店が見えてきます。
こじんまりとした店舗にかわいくておいしそうな石鹸がずらりと並んでました。おいしそうなっていうのは、ほんとにたまごだとかココナッツだとか食べられるものから作った無添加せっけんなので、お肌にも良さそう~という感じ。

私は迷ったあげく何も買わなかったけど、友達は「クリスマスボックス」(2000円)を買ってました。

これもまたお菓子

で友達から真ん中の「メイプルハート」をもらいました。ありがとう~

さっそく朝の洗顔用に使ってまーす。お肌がしっとりする感じでお化粧のノリも良いみたい

1個800円から1000円くらいするので、高いかな~と思ったけど、けっこう長持ちするのでジェルタイプなどよりお得なのかも。
しかもネットショッピングもできるので、遠方の方にも

最近は無添加ブームもあり、かなりこういうお店が増えたとおもいますがこじんまりしてかわいいですね。
しかも、本当にお菓子みたいで食べないように注意したいです。
なーそれとお塩もいいな
今度、志摩町へ来たらぜひぜひご案内しまーす