
先月、高校の同窓会で北九州へ帰った時に、20年ぶり(?)くらいに高校の友達と「OCM」へランチに行きました。
地元の人で知らない人はいないというくらい有名なサンドウィッチ専門店。デパートの井筒屋近くの雑居ビル2階にあります。場所も店構えも全く変わってなくて嬉しくなりました
昔から人気はあったけど、のんびり12時半くらいに行ったら長蛇の列でびっくり

その待ち時間の間に何を食べようかな~と迷いに迷って、

私はやっぱり定番の「オリジナル&チキン」(430円)
中身の具は1種類or2種類でもよくて、2種類の場合は単価が高い方の値段になります。
サンドウィッチにしてはお高い気がしますが、1個でボリュームが普通のサンドウィッチの5個分くらいあるから、ランチだと1個で十分です。

私だけ「グリーンサラダ」(330円)と「アイスティー」(300円)も注文。
あとから店内を見ると、お水が置いてあったので、わざわざ飲み物を頼まなくても良かったな~

友達は「ベーコン&ツナ」(430円) お野菜もたっぷりでおいしそう~

もう一人は、「クリームチーズ&エビカツ」(470円)
この組み合わせもいいな~
普通はこの白食パンだけど、トーストもお好みでしてくれます。
店内はアメリカンポップな感じで、店員さんもみんな若い女性ばかりだけど、とっても手際がよくて気持ちの良い仕事っぷり。
今度は子供達も連れてきてあげたいな~
地元の人で知らない人はいないというくらい有名なサンドウィッチ専門店。デパートの井筒屋近くの雑居ビル2階にあります。場所も店構えも全く変わってなくて嬉しくなりました

昔から人気はあったけど、のんびり12時半くらいに行ったら長蛇の列でびっくり


その待ち時間の間に何を食べようかな~と迷いに迷って、

私はやっぱり定番の「オリジナル&チキン」(430円)
中身の具は1種類or2種類でもよくて、2種類の場合は単価が高い方の値段になります。
サンドウィッチにしてはお高い気がしますが、1個でボリュームが普通のサンドウィッチの5個分くらいあるから、ランチだと1個で十分です。

私だけ「グリーンサラダ」(330円)と「アイスティー」(300円)も注文。
あとから店内を見ると、お水が置いてあったので、わざわざ飲み物を頼まなくても良かったな~

友達は「ベーコン&ツナ」(430円) お野菜もたっぷりでおいしそう~


もう一人は、「クリームチーズ&エビカツ」(470円)
この組み合わせもいいな~

普通はこの白食パンだけど、トーストもお好みでしてくれます。
店内はアメリカンポップな感じで、店員さんもみんな若い女性ばかりだけど、とっても手際がよくて気持ちの良い仕事っぷり。
今度は子供達も連れてきてあげたいな~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます