11月29日(土)
なかなか4人そろって温泉へ行くことできず、
上の子の公式戦が一段落したので、思い切って泊まりで行くことにしました
今回は大分の長者原にあるトライアル温泉郷の「虎乃湯」へ。
スーパーのトライアルだけあって、1泊1980円(食事なし)からと激安
オープンしてからすぐには予約がとれなかったけど、
今では、「鳶」の長屋タイプのお部屋は直前でもわりと空いてます。
場所は長者原のやまなみハイウェイから少し入ったところ。
行ってみて気がついたら、学校の研修で泊まったことがある「九重ハイランドホテル」の敷地内でした。
(ゆくゆくは新しいハイランドホテルに生まれ変わる計画のようです。)
まずは受付管理棟でチェックイン。
一泊 大人 4280円 小学生 1000円 (食事なし)でした。
この時に夕食の予約を聞かれるので、あらかじめ考えておいたほうがいいです。
(食事場所は敷地内に2ヶ所あります。お手頃な「こはく食堂」とちょっと贅沢な「料匠Kohaku」)
蔵長屋の「鳶」
10部屋の長屋が2棟ならんでいます。
部屋は想像以上に狭い感じでしたが、ロフトがある造りに子どもたちは大興奮
居間が狭く、テレビの横がトイレなのが気になりました。
1階の奥の寝室。この隣りに広めのクローゼットがあって、この中にも一人くらいは寝られそうなスペース。
ロフトは2人分のフトンが敷けるスペースのみ。
居間と寝室の間にコンパクトな洗面所があり、ドライヤーとミニ冷蔵庫があります。
居間には電気ポットも。寝具はないと思っていたら、丹前と作務衣みたいな部屋着も準備されていました。
オープンして三年目ということもあって、きれいで清潔だったので、多少の狭さはがまんできるかな。
こちらの宿からも久住の山々が見えます。
宿泊棟から少し下がったところに大浴場(右)と貸切風呂(左)が5つあります。
は貸切風呂。どのお風呂もほぼ同じ造りです。
大浴場の脱衣所。
浴室内。画像でも寒い感じがしますが、ほんと寒かった~
原因の一つは換気扇がまわっていたこと。(男性風呂をのぞくと換気扇は切ってありました。)
寒い時は換気扇は切ったほうが良さそうです。(入り口のそばにスイッチがあります。)
露天風呂もあり。(暗くて良く見えませんが、雰囲気は良かったです。)
お湯は少し白濁していて、さらっとした感触でした。
源泉が高めなので、加水はしてますが、循環はしていません。
お部屋から少し歩いてお風呂に入らないといけないので、
年配の方はお風呂付きの「宿膳 虎白」のほうがいいかもしれません。
夜は将棋をしながらゆっくり過ごしました。
なかなか4人そろって温泉へ行くことできず、
上の子の公式戦が一段落したので、思い切って泊まりで行くことにしました
今回は大分の長者原にあるトライアル温泉郷の「虎乃湯」へ。
スーパーのトライアルだけあって、1泊1980円(食事なし)からと激安
オープンしてからすぐには予約がとれなかったけど、
今では、「鳶」の長屋タイプのお部屋は直前でもわりと空いてます。
場所は長者原のやまなみハイウェイから少し入ったところ。
行ってみて気がついたら、学校の研修で泊まったことがある「九重ハイランドホテル」の敷地内でした。
(ゆくゆくは新しいハイランドホテルに生まれ変わる計画のようです。)
まずは受付管理棟でチェックイン。
一泊 大人 4280円 小学生 1000円 (食事なし)でした。
この時に夕食の予約を聞かれるので、あらかじめ考えておいたほうがいいです。
(食事場所は敷地内に2ヶ所あります。お手頃な「こはく食堂」とちょっと贅沢な「料匠Kohaku」)
蔵長屋の「鳶」
10部屋の長屋が2棟ならんでいます。
部屋は想像以上に狭い感じでしたが、ロフトがある造りに子どもたちは大興奮
居間が狭く、テレビの横がトイレなのが気になりました。
1階の奥の寝室。この隣りに広めのクローゼットがあって、この中にも一人くらいは寝られそうなスペース。
ロフトは2人分のフトンが敷けるスペースのみ。
居間と寝室の間にコンパクトな洗面所があり、ドライヤーとミニ冷蔵庫があります。
居間には電気ポットも。寝具はないと思っていたら、丹前と作務衣みたいな部屋着も準備されていました。
オープンして三年目ということもあって、きれいで清潔だったので、多少の狭さはがまんできるかな。
こちらの宿からも久住の山々が見えます。
宿泊棟から少し下がったところに大浴場(右)と貸切風呂(左)が5つあります。
は貸切風呂。どのお風呂もほぼ同じ造りです。
大浴場の脱衣所。
浴室内。画像でも寒い感じがしますが、ほんと寒かった~
原因の一つは換気扇がまわっていたこと。(男性風呂をのぞくと換気扇は切ってありました。)
寒い時は換気扇は切ったほうが良さそうです。(入り口のそばにスイッチがあります。)
露天風呂もあり。(暗くて良く見えませんが、雰囲気は良かったです。)
お湯は少し白濁していて、さらっとした感触でした。
源泉が高めなので、加水はしてますが、循環はしていません。
お部屋から少し歩いてお風呂に入らないといけないので、
年配の方はお風呂付きの「宿膳 虎白」のほうがいいかもしれません。
夜は将棋をしながらゆっくり過ごしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます