goo blog サービス終了のお知らせ 

ABIKO POPS

我孫子で初めてのポップ・コーラス・サークルです。最近はすっかりと~ちゃんの子育て日記!(笑)

カツカレー!

2009-04-04 15:07:26 | 
iPhone用にブログUp用アプリを入れたので、テストしてます。 今、お馴染み「どりむ」にお昼ご飯を食べに来ています。 今日はカツカレーの大盛りだい!(笑) 感想は、食べてからね~。 とりあえず、テストでUpしてみます。 . . . 本文を読む

どりむの逆襲!(笑)

2009-03-27 22:29:01 | 
先日、「微妙レストラン」としてご紹介したカレーとラーメンの店「どりむ」ですが、ラーメンセットに付いて来たミニカレーが、かなりの高得点でした。 そこで、今日は春休みに突入してハイな状態でウキャウキャしているコタンポーズと共に、再びリサーチに行って来ました。 目的は、「カシミールカレー」です。 なんかこの間から、メチャクチャ気になってしかたが無いんですよ~!(笑) . . . 本文を読む

不思議食堂張替!(汗)

2009-03-01 23:16:38 | 
守谷高校の近く、もりや学びの里アーカススタジオから路地を挟んですぐに「張替食堂」はあります。 その存在自体はだ~いぶ前から知ってはいました...が、なにぶん立地が悪すぎます。 交通量が多く見通しのきかないカーブにへばりつく様に建っています。 もちろん、駐車スペースどころか自転車だって置けそうにありませんません。(汗) しかし、どうやら向かい(どう見ても普通の民家の庭先みたいな所)が駐車場になっている事にやっと最近気がつきました。(笑) それじゃてんで、ちょとリサーチしてみる事にしましたが、カーブの陰からトラックやら何やら猛スピードで突っ走って来るので、道を渡るのも命がけです。 子供連れでは絶対に無理だな...(怖) . . . 本文を読む

フェアトレード!

2009-02-17 22:30:11 | 
今ね、すき家の牛丼並が299円なんですよ!(嬉) お昼時にすき家の前の「のぼり」を見て、思わず食べちゃいました~。(笑) で、レジでお金を払っていたら、あれ? 「フェアトレードコーヒー」しかも原産国は「東ティモール」じゃありませんか!(驚) . . . 本文を読む

石狩ラーメン

2008-12-02 23:01:18 | 
久しぶりのラーメンレポートはこれだ!「石狩ラーメン」取手市の戸頭にあります。 実はココ、だいぶ以前から目にはしていましたが、写真のようにだいぶクタビレた店構えで、ちょっと入る気にはなれなかったのです。(汗) でも、「ブログ・ネタ」の為にと、勇気を出して入ってみました。 すると... . . . 本文を読む

コイン精米所

2008-11-13 16:39:24 | 
秋ですね~、新米の季節です! 茨城の実家近辺でも、採れたての新米が飛び交う時期です。(笑) でも、特に今年は、いつもに増して飛び交う米の量が多い気がします。 やっぱり総選挙が近いせいでしょうか?...「実弾」ならぬ「実米」?(汗) . . . 本文を読む

柿!

2008-10-20 19:22:24 | 
実家で柿がしこたま採れました。(嬉) 段ボール箱2個ぶんくらい採れました。 実家と、保育園の職員さんに分けて、これが我家の取り分です。 元々この柿は、僕の小学校の卒業記念樹なんです。 ですから、僕の同窓生の家には必ず柿の木があるんですよ~。(笑) ね、わざわざ「柿狩り」に行く気にはならんでしょ? . . . 本文を読む

軍鶏ラーメン再び!

2008-09-24 21:16:00 | 
また例の軍鶏(シャモ)らーめん、黒磯の「美幸」にと~ちゃんとコタンポ達と3人で行って来ちゃいました。(笑) 軍鶏肉独特の濃厚なコクが後を引くのでしょうか、しばらく経つと無性に食べたくなるんですよ~。 お店が近所にあれば良いのですが、なんてったって栃木ですからね~、150km離れてます。(汗) 今回の那須行きは、この美幸の軍鶏ラーメンを食べるためと言っても過言ではありません!(爆) . . . 本文を読む

ちびタンブレッド!

2008-09-11 14:14:32 | 
最近、コタンポ達は料理に夢中です。 前から良くお手伝いはしてくれていたのですが、今は何か自分たちで調理したくてしょうがないようです。 そんな中で、にわかにブームなのが「チベタンブレッド」、それをコタンポ達が作るので「ちびタンブレッド」。(笑) . . . 本文を読む

那須どうぶつ王国2

2008-08-26 21:37:05 | 
さて、雨だは、寒いは、視界は悪いはですが、以外に子供達は大喜びの那須どうぶつ王国です。 観光施設にはめったに連れて行かないだけの事はあって、たま~にこういう場所に来るとめちゃくちゃに楽しいようです、笑い声が止まらない。(汗) しかし、コスト・パフォーマンスがえらく高い子供達だ。(笑) . . . 本文を読む

軍鶏らーめん美幸

2008-08-20 10:40:12 | 
コタンポ達をおばあちゃんの家に預け、夫婦2人で黒磯まで買い物がてら、らーめん屋さんのリサーチに軍鶏(シャモ)らーめんの「美幸」に行く事にしました。 ネットで調べると、前回行った塩らーめんの「おおもり」、この軍鶏らーめんの「美幸」、そして白河ラーメンの「とらや分店」が黒磯の3大有名店だそうです。 ともかく、軍鶏らーめんと言うのは今まで食べた事が無かったので、今回は「美幸」に決定!(笑) . . . 本文を読む

おおもりの塩らーめん!

2008-07-28 22:36:00 | 
何気なく那須周辺のラーメン屋さんを検索していたら、塩ラーメンの専門店「おおもり」というお店が見つかりました。 場所は黒磯の鍋掛小学校の目の前。 スーパー・ビバホームの帰りに寄ってきました。 お店はすぐに見つかりましたが、店構えが...何かフツ~の民家っぽい!(笑) . . . 本文を読む

レストラン「ヴィアッヂオ」

2008-07-14 21:14:13 | 
農産物直販所で「わらび餅」を発見出来なかった我々は、レストラン「ヴィアッヂオ」に入ってみました、すると... 見事、わらび餅を発見!(嬉) さっそくコタンポ達が食べてみます。 しかし、コタンポ2号曰く「う~ん、モチモチ感がちょっとね~。」(汗) キビシ~!(笑) . . . 本文を読む