Marshmallow Bugger Gurgler Style for Bottom Scanning Method 2017-11-13 22:11:57 | 釣り マシュマロじゃないのも紛れてますが、ガーグラーとバガーの要素を合体。 . . . 本文を読む
久しぶりになごみの湖へ 2017-11-04 14:41:10 | 釣り 第二桟橋でのBottom ScanはShort leader (3~4ft)が吉。これは昨年に第二桟橋の上流を狙おうという記事の検証。 . . . 本文を読む
名張川でハスと戯れる 2017-07-17 22:52:49 | 釣り 淀川水系木津川流域名張川。奈良市内から小一時間のドライブが必要だが川遊びにはもってこいだ鮎の季節は同時にハスの季節でもある。。昼前から昼過ぎまでちょっと楽しんできた。 . . . 本文を読む
なごみの湖は冷たい雨だった 2017-04-01 23:46:36 | 釣り GB-OSPはマラブーでもいいと思う。Absolute FloatingOSPはあまり効果はなかった。 . . . 本文を読む
誰かきちんと指導したの? 2016-11-20 23:48:52 | 釣り TVを見てたらCMでフライのキャスティングシーン。しかもうら若い女性。auのエクスペリアのCMだ。おおお!と同時に何か違和感。それを列記してみよう。 . . . 本文を読む
冷え込んだ11月初めのなごみの湖 2016-11-03 10:03:57 | 釣り 前回(10/15)は中央桟橋でSlowly Bottom Tracing (SBT) with tensionだった。フライは白とチャートリュース。今回は第一桟橋で日が差す直前からスタート。 . . . 本文を読む