iPod nanoがFMCしたので、初代iPod nano (Piano Black)4GBはクルマ用にして、新規導入をもくろんだ。 . . . 本文を読む
ソロソロPPCG5iiMac20inchにG4iBookもリプレースを真剣に検討する時期。
iMacは27inchを考えているがcpuをi5にするかi7にするかで悩んでいる。
将来のソフトでいるかもしれないがブラウズとメール、たまにGaragebandじゃもて余しか。
調子こいたら30万弱。五年だと6万円/年→5千円/月→170円/日。
買うか。
MacBookも何にしようかなあ。
去年は地デジ . . . 本文を読む
Apple iPad狂想曲でAmazonのKindleの陰が薄くなった。さてさて、ハードと言えば日本(だったの)だがSONY Readerを使おうと凸版印刷、KDDI、朝日新聞が連合を組んだとか。
だが、表示媒体であるE-inkを含めた記憶型表示素子は基本的に閲覧にしか使えない。 . . . 本文を読む
iMac G5 1.8GHz 20inch LCDかれこれ5年越しで使用している。最近の不調はスリープからの回復関連。不調が始まったのが2009/10/21からなので、かんなりヤバヤバ。
. . . 本文を読む
パーテション分けてTigerとLeopardが共存しているんだけど、再起動時の呪文を忘れて検索しまくったので自分の備忘録に残します。
optionを押しながら再起動。
そうすると内蔵ファンがフル回転しながら、どちらで起動するのか聞いてくる。あとは選ぶだけ。
単なる再起動だとLeopard優先。
何でこんなことするかってっと、MS-Wordの文書を見るため。Office98だから読めないかも知れ . . . 本文を読む