goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの植物楽

自然の力をプレゼント。
身近な植物に託した想いや、日常雑記を心のままのびやかに表現したい。

植物名の謎「キ」がつく気になる理由

2012-11-29 07:24:03 | 植物エッセイ
植物さんの名前にキがついているのに気がついた。 アサツキ、イブキ、オギ、ススキ、オダマキ、カキ、サカキ、スギ、ナギ、ネギ、ワケギ、ノブキ、フキ、ヒジキ、マサキ、ムギ、ヤマブキなどです。木にキとつくのはあたり前ですがどうしてでしょうか・・・・ 植物さんには人と同じく葉(歯)、花(鼻)、芽(目)があります。 「キ」は「気」ではないだろうか。天気や空気のように見えないものですが、元気や覇気がなくな . . . 本文を読む

葉っぱに歯があり植物に目鼻もある

2012-11-29 07:21:19 | 植物エッセイ
人に歯、目、鼻があるように、植物さんにも人とまったく同じように、葉、芽、花があります。 葉っぱをよく見ると縁にギザギサのついたものがあり、鋸の歯に似ているので鋸歯といい、この細かい刻みの並びを歯といいます。 「は」の漢字は、葉、歯、刃、羽、派、端、波、破などとなんとなく似たようなイメージを感じます。 図解植物観察事典にはギザギザのない全縁、波形の波状縁、鈍鋸歯縁、歯形の歯状縁、鋸葉縁、重鋸 . . . 本文を読む

詩の花束 僕は忘れます

2012-11-28 07:02:57 | 
僕は忘れます 僕はあなたのことを キッパリ 決然と 忘れます バソコンのクリック 日本海の蜃気楼 冬の朝陽が氷を溶かすように 僕はあなたのことを 忘れたい あなたを想うと  辛いのです 耐えられないのです  胸が高鳴ります パンドラの壷をうっかり開けて  飛び出したのは 恋 ヘラクレスの恋の苦行 恋の奴隷 やっぱり あなたを忘れられない 好きです スキデス すきなのです . . . 本文を読む

詩の花束 心

2012-11-28 06:58:22 | 
心  心があるから     感じる 心があるから     動く 心があるから     泣く 心があるから     笑う 心があるから     恋をする 心があるから     愛が欲しい . . . 本文を読む

花の工夫と花の戦略

2012-11-28 06:52:42 | 植物エッセイ
花は目立つことによって虫、鳥、コウモリなどの動物に興味を起こさせる。魅惑的で夢見心地にする香りを発散させて花の位置を知らせる。それだけでは決定打とならないので、おいしい花粉や甘い蜜でとどめを刺す。 目的は花粉を運んでもらい、受粉して種子を作り、子孫を残すことである。 花の色、形、大きさ、香り、蜜、花粉など様々な組み合わせを使う。植物は貴重な蜜を有効に使いたいし、動物はなんとかして甘い蜜を効率 . . . 本文を読む

発芽の仕組みと神秘は感動のドラマ

2012-11-28 06:50:18 | 植物エッセイ
出産と同じく発芽は、命がけの感動のドラマです。皆が固唾をのんで見守っています。 砂漠の植物さんは、めったに降らない雨をじっと待ち、その量が多くても少なくても「よし、発芽しょう」とうなずきません。どのようにしてそれを感じるのでしようか。蟻地獄のウスバカゲロウも、縁の下や軒下で何時来るかわからないアリをただひたすらいつまでもじっと待っています。野草は、種子を全部発芽させずに二割ぐらい残し、何年、何十年 . . . 本文を読む

野菜の味は自然が作る

2012-11-28 06:48:44 | 植物エッセイ
家庭菜園で、堆肥をたっぷり入れ、水やりなどきめ細かく世話をして、太陽を浴びた野菜の味は、一味どこか違う。甘みだけでなく、複雑でベートーベンの深みがある。売っている野菜は、見かけは綺麗で形も揃っている。しかし、口に入れると味の複雑さが減り、そのシンプルさは向こうが透けて見えるような人と話をしている感じです。 しっとり感がなく、どこかカサカサするような気がします。 人工の光、水に溶かした化学肥料で温 . . . 本文を読む

良く観察して植物を知る

2012-11-28 06:41:45 | 植物エッセイ
スケッチブックにササゲ、キュウリ、ナス、オクラ、トマト、ニラ、ハブソウなどを鉛筆で描く。普段見慣れたものでも、よく見ると多くの発見があり驚かされる。 葉の形・枚数・付き方、花の形・色・オシベ・メシベの形、なぜそうなっているのだろうかと、新たな好奇心が湧いてくる。どれ一つとっても、個性がありそれなりの理由があるのだと思う。 身近なものということだけで、何も知らなかったのだと、改めて知る事が出来まし . . . 本文を読む

詩の花束 愛の花かご

2012-11-27 06:34:56 | 
愛の花かご   ルンルンルン ランランラン 愛してるのよ 恋してるのよ 好きなのよ 甘い言葉を一杯つめて 今日も あなたに届けます   ルンルンルン ランランラン 可愛いね 綺麗だね 素敵だね はずむ言葉を一杯つめて 今日も あなたに届けます . . . 本文を読む