
さて、せっかくの休みなので、いつもの温泉へ。
先々月、大雨の影響で土砂崩れが起き、全国ニュースで何度も映像が流れた所である。
温泉の宿泊客ら一時孤立 秋田、土砂崩れで通行止め - MSN産経ニュース
その後10日ほどして道路も無事開通したため、また休みになると通っている。

…って、今日も大雨注意報発令中で通行止め!?
しかしバリケードは立っていないので、そのまま直進。

地形の輪廻とか三日月湖とか、20年くらい前に習った単語が脳裏を過ぎる。

横を見ると、流れ出る雨水。

前を見ると、土砂が流出してきた痕跡。

果たして無事に温泉までたどり着けるのだろうか。

濁った水が、かつて川原だった部分まで覆い尽くしている。

写真だと分かりづらいが、かなりの勢いで流れている。

なんとか駐車場までたどり着いたが、なんだこのバリケード?

って崩れてまんがな!(滝汗)

どうにか入浴も終え、下りてきたら、車が泥だらけ。
晴れ間を見て洗車しよう。
どっかの洗車機で下回り洗浄もしてきた方が良いかな?

おまけ。
帰る途中で寄った道の駅にいた鳥。多分セキレイ。
名前が合っているか確認しようと画像検索したら、アニメの画像ばっかり出てくる。(´・ω・`)
先々月、大雨の影響で土砂崩れが起き、全国ニュースで何度も映像が流れた所である。
温泉の宿泊客ら一時孤立 秋田、土砂崩れで通行止め - MSN産経ニュース
その後10日ほどして道路も無事開通したため、また休みになると通っている。

…って、今日も大雨注意報発令中で通行止め!?
しかしバリケードは立っていないので、そのまま直進。

地形の輪廻とか三日月湖とか、20年くらい前に習った単語が脳裏を過ぎる。

横を見ると、流れ出る雨水。

前を見ると、土砂が流出してきた痕跡。

果たして無事に温泉までたどり着けるのだろうか。

濁った水が、かつて川原だった部分まで覆い尽くしている。

写真だと分かりづらいが、かなりの勢いで流れている。

なんとか駐車場までたどり着いたが、なんだこのバリケード?

って崩れてまんがな!(滝汗)

どうにか入浴も終え、下りてきたら、車が泥だらけ。
晴れ間を見て洗車しよう。
どっかの洗車機で下回り洗浄もしてきた方が良いかな?

おまけ。
帰る途中で寄った道の駅にいた鳥。多分セキレイ。
名前が合っているか確認しようと画像検索したら、アニメの画像ばっかり出てくる。(´・ω・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます