goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

高田三郎: 主の祈り -混声-

2023-09-22 | 音楽

高田三郎: 主の祈り -混声-


活動の記録。

2023-09-22 | 報告

日時:9月22日

内容:清掃(公衆トイレ1か所)。お彼岸休暇。

 

感想:

だんだん

現代人はおかしくなって

壊れてきたようです。

 

この末法の世への

私の処方箋は

トラディショナルな生活

早起き、清掃(作務)、朝夕のお祈り(お勤め)、少食(飲食の節制)

を復活し

中世以前のライフスタイルに回帰することです。

 

凡事を凡庸に行って凡人となり

非凡にならんとする煩悩を滅却することであります。

 

 

終り

 

高橋記(罪業深重の凡夫)


カラオケ 勘太郎月夜唄

2023-09-22 | 音楽

カラオケ 勘太郎月夜唄


【カラオケ】僕は泣いちっち/守屋浩 [懐かしの歌謡史~懐メロ編~](譜面+歌詞)(karaoke)

2023-09-22 | 音楽

【カラオケ】僕は泣いちっち/守屋浩 [懐かしの歌謡史~懐メロ編~](譜面+歌詞)(karaoke)


「星屑の街」カラオケ・オリジナル歌手・三橋美智也

2023-09-22 | 音楽

「星屑の街」カラオケ・オリジナル歌手・三橋美智也


浄土宗 お彼岸・お盆・ご命日のお経

2023-09-22 | 実用

浄土宗 お彼岸・お盆・ご命日のお経


浄土宗 極楽寺 日常勤行(完全版・字幕付)

2023-09-22 | 実用

浄土宗 極楽寺 日常勤行(完全版・字幕付)


白い巨塔Op(1978)

2023-09-22 | 音楽

白い巨塔Op(1978)


Young And Foolish

2023-09-22 | 音楽

Young And Foolish


活動の記録。

2023-09-22 | 報告

日時:9月21日

内容:お彼岸休暇。

 

感想:

意識高い系なメディアや書籍で

成功者(収入や名声)とされる人々の

名言が紹介されることがあります。

 

ただ

そんなものは

一般化、標準化できるものはなく

一般大衆は

普通のサラリーマンや公務員、堅実な自営業を

目指すべきです。

 

普通の人が

ジョブス氏やイーロン・マスク氏

大谷氏や藤井氏になるのは無理です。

 

 

人間は

本質的に平等ですが

社会的には不平等に創られており

だからこそ

各々その所を得るという役割分担があるのです。

 

江戸時代は

9割の人が農民であって

たいして年貢も納めていなかったそうですし

個人世帯でなく村としてでしたので

穀潰しニート状態で遊んでいた人は

結構いたと想像できます。

 

 

つまり

近代社会は

人間の本質と社会の構造を誤って解釈し

おかしな理想主義に拘泥して

かえって一般大衆を苦しめ

古代ギリシャローマ文明のような奴隷社会を再現しています。

 

言うまでもなく

近代啓蒙思想は

古代ギリシャの民主政

文明が滅んだ衆愚政治を称揚しているので

 

近現代が

古代ギリシャローマ文明のような繁栄と破滅の

時限爆弾を内包していることは明らかであります。

 

 

早晩

国民への公的な社会保険制度を廃止し(民間に委ねる)

所得税、法人税、相続税、贈与税を廃止し

消費税(贅沢品)だけにすべきです。

 

公益事業の国家独占(憲法89条の廃止)を止めて

公益法人に移管すべきです。

 

現在の政府は

国民への公益に寄与していないので

市場化テストにより

広義の公益法人に

その多くの役割を譲って頂きたい。

 

郵便、郵政、電力、水道、通信放送、公共交通(高速道路、電車、バス、タクシー)といった部門は

営利企業でなく

公益法人が所管すべきであります。

 

神の見えざる手が働くのは

その事業が純粋に公益に資するときに

限られます。

 

 

終わり

 

高橋記(集産主義と自由主義の終焉、もしくは近代の超克論)