さてと、今日は何処に・・・

CW移動屋JF1NDTの運用記録です。

結局

2009年06月23日 | Weblog
日曜日は悪天でアッシーになり移動に行けず・・・

でも近間の瀬谷区、旭区でチョッと運用
CondxはFBですが、やはり呼ばれません

南区あたりに行かないとダメかな?

110114 瀬谷区  9Q
110112 旭区   16Q
でした

KN TEST

2009年06月08日 | Weblog

久しぶりに週末連休だったので土曜の夕方から日曜午後まで、KN TEST参加がてら箱根に行ってきました。

箱根はFBなロケの有料道路は夜間の立ち入りが不可で、運用場所が殆んどありません
多少のロケの悪さは標高でカバー? KN TESTは1200CWで何とか7qでした
3時間ずーっと1200でCQ出してましたが、県内局は私だけのようで
これならわざわざ山に上らなくても平地で1qすれば優勝だったかもhi

とにかく交信頂いた各局に御礼申し上げます。

あちこち場所は移動しましたが11003Cでは
18Mhz=  33q
24Mhz=  29q
28Mhz=  17q
144Mhz=  1q
430Mhz=  9q
1200Mhz=  12q
でした

日曜午後に箱根外輪山の有料道路(静岡県裾野市)からQRV

10Mhz=  10q
18Mhz=  19q
21Mhz=  3q
24Mhz=  4q
28Mhz=  4q
50Mhz=  1q
144Mhz=  1q
430Mhz=  2q
1200Mhz=  2q
でした

三島市の予告もしましたが、有料道路の三島市側に車止め(石ころ)があり駐車困難な為と
CONDXも下がってましたので諦めました、次回のお楽しみという事でSRI

あれっ そういえばSATのQSOが一つも無い ガーン