土日もやろうかと思ったのですが
やっぱり家に人がいるとやれないですね・・・。
なので相方が家にいる土日祝日はお休みすることにしました。
前回でやっとリビングが終わりました!
今回はキッチンです
キッチンの収納を全て見ました。
抜いたもの。
保存容器3個。
ジョウゴ。
炊飯器についてたお米を計るカップ。
受け皿つき大根おろし。
お箸2膳。
もらいもののふきん1枚。
結婚式でもらったナプキン3枚。
栓抜き。
包丁4丁。
誕生日ケーキについてたろうそく。
賞味期限切れの大豆。
賞味期限切れの大豆の煮もの。
賞味期限切れの水。
紙袋とショップのビニール?袋数枚。
輪ゴム10個くらい。
日本製と書いてない割り箸と使い捨ておしぼりは掃除用品へ移動。
しまい込んでたけどこれから使いそうな箸置きとスプーン1個は洗って引き出しへ移動。
試供品と思われる小さい食器用洗剤は中身を容器へ入れます。
小皿4枚はちょっと迷いましたが保留にします。
母からもらったタジン鍋も前は使ってたんですけど
鉄のフライパンでやっても味オンチの私には違いがわからなかったので
最近は全然使ってないんですよねー。
ところで
いつも携帯で1時間アラームを鳴らしているのですが
この日は途中で携帯の電池が切れてしまったので
正確に1時間計れませんでした
いつも時間が気になる時はあと15分くらいなので
大体そのくらいかなーと思ったところでやめました。
処分するものは一旦実家に持って行って
要らないと言われたものは売るか捨てるかします。
掃除は全然できなかったけど
とりあえず一通り見られてよかった
やっぱり家に人がいるとやれないですね・・・。
なので相方が家にいる土日祝日はお休みすることにしました。
前回でやっとリビングが終わりました!
今回はキッチンです

キッチンの収納を全て見ました。
抜いたもの。
保存容器3個。
ジョウゴ。
炊飯器についてたお米を計るカップ。
受け皿つき大根おろし。
お箸2膳。
もらいもののふきん1枚。
結婚式でもらったナプキン3枚。
栓抜き。
包丁4丁。
誕生日ケーキについてたろうそく。
賞味期限切れの大豆。
賞味期限切れの大豆の煮もの。
賞味期限切れの水。
紙袋とショップのビニール?袋数枚。
輪ゴム10個くらい。
日本製と書いてない割り箸と使い捨ておしぼりは掃除用品へ移動。
しまい込んでたけどこれから使いそうな箸置きとスプーン1個は洗って引き出しへ移動。
試供品と思われる小さい食器用洗剤は中身を容器へ入れます。
小皿4枚はちょっと迷いましたが保留にします。
母からもらったタジン鍋も前は使ってたんですけど
鉄のフライパンでやっても味オンチの私には違いがわからなかったので
最近は全然使ってないんですよねー。
ところで
いつも携帯で1時間アラームを鳴らしているのですが
この日は途中で携帯の電池が切れてしまったので
正確に1時間計れませんでした

いつも時間が気になる時はあと15分くらいなので
大体そのくらいかなーと思ったところでやめました。
処分するものは一旦実家に持って行って
要らないと言われたものは売るか捨てるかします。
掃除は全然できなかったけど
とりあえず一通り見られてよかった
